※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠初期で花粉症の喉の痛みがひどい。妊娠前は薬を飲んでいたが、何かいい対策はありますか?病院の先生は痛い時は飲んでもいいと言ったが、薬を飲むのが気になる。

妊娠初期です。花粉症で喉の痛みがひどく物を飲み込むだけでも痛いです。。
妊娠発覚前は薬を飲んでいましたが、、なにかいい対策ありますか??
病院の先生には、ひどかったら飲んでもいいよとは言われたのですが飲む気になれず💦

コメント

chel**

私も花粉症です💦
妊娠中・授乳中は内科で漢方を処方してもらっていました😊
例年飲んでた薬よりはやっぱり効き目はよくないですが、気休めくらいにはなりましたよ💓

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます♩
    やっぱり漢方なら処方してもらえるんですね!🙂
    受診の時に聞いてみます😊

    • 4月23日
ちゃいこ

私も、妊娠中、花粉症に悩まされていました。
しかも、花粉症ピーク時に、臨月だったり大変でした。
私がした事は
耳鼻咽喉科に通い、吸引、吸入。薬は漢方。外出は控える。外出する時は、花粉が少ない時間帯にし、マスクをする。帰ってきたら着替え。洗濯は室内干し。
旦那が帰ってきたら、玄関ファブリーズ等(´-ω-`)
出来ることはしました。

辛いですよね、少しでも楽になると良いですね(´・ ・`)

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます♩
    すごいです、色々工夫されていたんですね😮👏
    わたしも実践してみます!!😀

    • 4月23日
みゅーまま

いつもの薬から小青竜湯に変わりました。
ですが漢方で飲みにくいし苦いので殆ど飲まず。
ヨーグルトを毎日食べるなり飲むようにしたら少しは症状軽くなりました😊

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます♩
    ヨーグルト!よく聞きます☺️
    早速試してみます!!

    • 4月23日