
ベビマグは1日何回洗うべきか相談中。使用後はお湯で流し、消毒はしていない。育児で母との関係に悩み中。
ベビマグって1日に何回洗いますか?
私の場合朝から夜まで使いっぱなしなのですが、皆さんはどうなのでしょうか、、、?
実母に汚いからお茶の入れ替えの時に洗って消毒しろと言われました。
ご飯の後などはご飯のカスがベビマグの下に溜まってたりするので中身を捨ててお湯を少し入れて流したりしていますが一々洗ったりしていません。出先でお湯がない時はお茶でちょっとゆすいで捨ててお茶を入れ直したりしています。
私はおかしいんでしょうか、、、?実母と育児の話をすると自分が親として全否定されていてノイローゼになりそうです、、、実母は私が嫌がったりイラついたり言い返したりしても自論を繰り広げる事を辞めません。
あー、早く家出たい、、、育児を手伝ってくれるのは助かるけど何でもかんでも口出されて精神的に参ります、、、🤷🏻♀️
最後の方関係ない話になってしまいすみません😭
- H!NA☂(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

じゅり
使う度に洗い、消毒してます|ω`)

こ。⛄️💖
私も1日1回です!
カスが入った時は中を入れ替えるくらいです😅
もっと洗った方が良いんですかね?
私も気になります💦
お母さんの口出し、イライラしますよね💢
全て真に受けると疲れるので、ハイハイとスルーで良いと思います!
-
H!NA☂
同じ方がいて良かったです😭
親に言われる、とそうなの?洗うべき?とは思うんですけどマメになりすぎるとちょっのした菌に耐性ができないんじゃない?なんて思ったりしてます、、、未だに食器やら何から何までレンジでチンして消毒してるんですがいつまで消毒すればいいのかどんどん分からなくなっていきます、、、😣
本当に口出しイラついちゃいます、、、相手は助言のつもりなのに押し付けがましく聞こえてしまって🤷🏻♀️
ハイハイ!そーね!とスルーできるスキルを頑張って身につけたいと思います😭- 4月23日
-
こ。⛄️💖
分かります!
あんまり潔癖すぎても逆に良くないかなーと思って💦
私がズボラなのもありますが😅
でも消毒してるのは凄いです!
消毒も一歳の頃にはもうしてなかったし、ガンガン水道水で洗ってました😁
スルースキル、難しいですよね!
私も離れて暮らしてるけど、うるさいなーって思うときあるので、同居なら尚更だと思います😭
お互い頑張りましょう✨- 4月23日
-
H!NA☂
私もズボラってのはあります、、、😂
私も1歳の区切りで消毒は辞めようと思って居ましたがそれも実母に色々言われて未だに辞めれていません、、、🙄
ほんと難しいです、、、関西人なので口も強いしメンタルボロボロな時あります😭
お互い頑張りましょうね😌コメントありがとうございました!- 4月23日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
食事のたびに洗いはしますが、さすがに消毒はしないです!
外出先なら、ベビールームの水道で水洗いで終わりですけどね(笑)
-
H!NA☂
洗うんですね、、、いつまで洗う予定ですか?🤔
逆に水道ですすぐのがまだ怖くて出来ていません、、、😭そんなに敏感にならなくてもいいと自分で思いながら案外変に敏感で、、、😭- 4月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
大人も毎回食後は食器洗うのでそのついでなので・・・
いつまでとか特にないですね。。
ご飯食べれば、子どもの食器洗うので一緒に洗っちゃってました(今はコップなので。。)
うちは1歳すぎたら水道水あげちゃってるので(笑)
お店で味薄めたり、お店の水飲ませること考えたら逆に飲めるようになってた方が楽かな?って感じだったので!- 4月23日
-
H!NA☂
ついでだと洗うタイミングばっちりですもんね!そう考えると自分の食器洗うタイミングでベビマグも洗ってあげれば良かったのか、と気付きました🙄
確かに飲めるようになった方が楽ですよね、、、タイミング取り損ねてあげれてないのでそろそろ解禁しようと思います😭- 4月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うがいの練習も1歳からしてたので、その頃には飲んじゃったりそもそもお風呂で飲んでるだろうなーって思ったら、「ま、いっか(笑)」って感じで何もしないでそのままあげちゃってます!
気にする方は気にして何歳になっても水道水そのままはあげない方もいるので、何となく不安ならあえて飲ませる必要は無いと思いますよ☆- 4月23日
-
H!NA☂
うがいの練習ってどうやってするんですか?!うがい出来るようになったら一気に菌出せるしさせれるようにしたいです😭
ま、いっか!って思うのも大切な時ありますよね🤔
水道水飲めるようになったらやっぱり一気に楽になるし不安ってよりはほんとタイミング逃したって感じなので少量ずつあげてみようと思います🤤- 4月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちは最初からブクブクは難しいと思ったので、首振り(イヤイヤの振り方(笑))をさせて吐く!
から練習しました☆
実際に私がやって見せて真似させた感じです♪
(汚いですが、首を振った後、口の中の水も見せて、それをべーっと吐くのを見せました(;´Д`))
そこからべーっとするのが上手になったら、また同じように私がグチュグチューってやってるのを見せて(大げさにホッペ膨らませてた上で指でホッペ押さえて注目させる)べーって吐くを見せてました!
実際に娘がやるときもホッペツンツンしてグチュグチュだよーって言ってます!
ソレが慣れたら上向かせてやらせました
さすがにまだブクブクは出来ませんが、上向いていれば多少喉の菌とか汚れとかもとれるかな?と思って♪
今は並んで一緒にやってます(笑)- 4月23日
-
H!NA☂
見せて真似させるのが1番覚えやすいですもんね、、、!
イヤイヤうがいからブクブクうがいに変えていくんですね🤔ママリの先輩ママの話はほんと勉強になって助かります😭❤
並んでやってるって想像したらめちゃくちゃ微笑ましいです😭❤
私も頑張ります🙆🏻♀️- 4月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちは歯磨きの後に練習させていたので、普通に洗面台ですが・・・
最初の被害を少なくするならお風呂で練習がオススメです☆
でもまだまだ出来なくても普通なので、ゆっくり真似っこ練習させてあげてください♪- 4月23日
-
H!NA☂
お風呂いいですね!被害は極力少なくしたいので、、、(笑)
ゆっくり気長に教えていきたいと思います😌💕- 4月23日

ありか
いちいち消毒する必要はないと思います笑
ちなみに私も朝から夜まで使います。
1回空になったら
みずでちゃらーっと洗ってまた入れます。
夜になったら
新しいのに変えています☺︎
-
H!NA☂
一緒の方が居て良かったです😭
水で流すのが何故かできない私です、、、😣水道水っていつから飲んでますか、、、?- 4月23日
-
ありか
水道水は沸騰させたものかろ過したものしかあたえてません☺︎
水でちゃーっと流した時
確かに底に少し水がたまりますけど
ぱっぱっと水切ったらそのままお茶入れてあげてますねぇ~
とくになにもないし
料理作るのにも普通に水道水(調理中に沸騰するので)で作ってるので
気にしたことないですね☺︎笑
何かを体に異変とか何も無いし
貯水槽も定期的に綺麗にしてるので☺︎- 4月23日
-
ありか
ちなみにお茶作る水も沸騰させた水道水です!
いつから、といえば4ヶ月頃から与えてました~☺︎- 4月23日
-
H!NA☂
水道水ってどのタイミングであげ始めるのか悩んじゃいません、、、?😫
確かにちょっとくらいじゃどうこうなりませんよね🤔
私も料理は水道水なのでそろそろそんなに気にしないようにした方が自分も楽になりそうだし気にしないようにしようと思います😌
うちのマンションは貯水槽がこの前取り壊されて直引きです、、、🙄(笑)
うちのお茶も沸かした水で作ってます😌やっぱりまだまだ水道水は早いんですかね?🤔- 4月23日
-
ありか
別に生の水道水を与える必要もないですし
気になるならあげなくていいとおもいますよ!
実際私自身生の水道水は
余程がない限り飲まないです!
飲むのは絶対に
沸騰させた水道水か
ろ過した水道水しか飲みません!
だから娘にも生の水道水は与えてません☺︎
でも水洗い程度でついた水道水くらいは気にしなくていいと思いますよ~(❁´ω`❁)- 4月24日

COCORO
消毒まではしませんが…汚れたら洗ってから 新しいお茶は入れてます。
ご自身のお茶も ずーっと湯のみに入れっぱなしで一日中飲む感じですか??
私は飲んだら その都度湯のみ洗うので…子供のも同じようにしてます♡
人それぞれやり方違うので…ちくわ耳で聞き流す感じにしないと大変ですよね💧
-
H!NA☂
私自身湯のみは洗わず使うタイプです、、、😭お茶を飲んでたのにジュースを飲むとかってなると洗ったりはしますが、、、
自分が洗わないから子供のも洗わないってなってたのかって今気付きました!🙄
間に受けてるとどうしてもなんか自分がダメだと気持ちが下がってしまいがちです、、、😭聞き流せるスキルを身につけたいと思います- 4月23日

y
わたしも1日に一回です!
カスもほぼ逆流することはないですが、もしゴミが入っちゃったら水洗いする程度です😊
人それぞれの価値観というか感覚の違いだと思うので、気にしなくて平気ですよ🤤
消毒しろとまで言うならお母さんが洗えば?って思います(笑)
-
H!NA☂
私も時々お母さんがやれば?って思って前に1回口に出ちゃったら凄いキレられました🙄
子供の母親は誰だ?!とか言われちゃって大騒ぎでした😔
母親は私だから私の方法でやらせてよって感じです🤷🏻♀️
気にしないようにスルースキル身につけたいと思います(笑)- 4月23日

Naaa
私も1日1回洗います^_^
ごはんとかおやつで汚れたら、水ですすいで新しく入れるくらいです。
お腹壊したりしませんでした笑
ちなみに私も麦茶飲むのに1日同じコップ使い続けちゃう人です😂
-
H!NA☂
案外皆さん水ですすいでって方多くて私もこれからはそんな神経質にならず水道水で洗い流そうと思います😂
お腹壊したりしない限りは大丈夫ですよね、きっと😌
仲間がいて嬉しいです😂❤
なんか洗ったりするタイミングがなかなかなくて使い続けちゃいます(笑)- 4月23日
H!NA☂
コメントありがとうございます!
いつまで洗い続ける予定でいますか、、、?🤔
じゅり
1歳になるまでです|ω`)
H!NA☂
やっぱり1つの区切りは1歳ですよね😌
教えてくださってありがとうございました☺️