※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

ガーゼケットでおひなまきして寝かせているけど、暑くなるとやめた方がいいか不安。おひなまきしないと手がびくっとして起きるし、今までそうしていたから心配。

夜寝るときガーゼケットで
おひなまきみたいにして
寝かせてるんですが
これからの時期暑くなってきたら
やめたほうがいいですよね?😿

おひなまきしないとモロー反射で
手がびくってなって起きたりしちゃうし
今までずっとおひなまきで
寝かせてきたので
しないでちゃんと寝てくれるのか不安です😭

コメント

M

もう暑いのでやめた方がいいと思います😵💦
身体が温まりすぎると突然死の可能性ありますし💦

  • りー

    りー

    そうなんですね💧初めて知りました💧教えてくれてありがとうございます😭

    • 4月23日
ゆ

8月生まれで4ヶ月までおひなまきしてました!
赤ちゃんが暑くないよう、コンビ肌着だけ着せてガーゼのおくるみ巻いてました!
もちろん冷房ガンガンです💡

暑くなりすぎないように室温を肌寒いくらいにしていました😊👍🏻

  • りー

    りー

    なるほど!そこで調節するのもありですね👶おひなまきなしでなかなか寝なかったら室温調節しながらやってみます🥺

    • 4月23日
  • ゆ

    室温計で22〜24度くらいをキープしてました!
    背中や首を触って確認して調節してましたよ😊
    あとスワドルミーだと生地が薄いので、夏場は使いやすいと思います🙌🏻

    • 4月24日