![twe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べーこんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーこんママ
のの字マッサージや綿棒浣腸は試されましたか?
うちの子は入院中から便秘症だったので、助産師さんに相談したら「病院に行く前にのの字マッサージと綿棒浣腸くらいはお家でできるので試してみたらいいと思いますよ」とアドバイスいただきました。
わたしは毎日のの字マッサージをして、3日くらいうんちが出なければ綿棒浣腸をしています。
綿棒浣腸をしたらたいてい出ますが、たまに綿棒浣腸をしている時には出なくて半日〜1日くらいあとになって出る時もあるので、少し様子を見るようにしています。
綿棒浣腸は少しコツがいりますが、ポイントは肛門をほぐしながらゆっくり進んでいって、最終的には綿棒を3cmくらいは入れてあげることです。
最初は3cmも入れるのにビビってしまいましたが、それくらい入れないと効果ありませんでした。
その状態でゆっくり綿棒をクルクルしていると、肛門がもりあがってきてふんばっている感じがしてくると思うので、そうしたら綿棒で少しかき出してあげるように綿棒を出し入れしていると、にゅるにゅる〜って出てくると思います。
よかったら病院に行かれる前に試してみてください(*^^*)
twe
ののじマッサージはしてみたのですが効果は無く…
まだ綿棒浣腸はしてないです💦
試してみようと思います(*^o^*)
詳しく説明してくださってありがとうございます✨✨
べーこんママ
うんち出ないと心配になりますよね( ; ; )
あ、便秘4日目だったら綿棒浣腸をするときは下に新聞紙とかペットシートとかしかれることをオススメします!
けっこう大量に出て、まわりについちゃいそうでパニックになることあります。笑
お互いがんばりましょうー٩꒰*´◒`*꒱۶