※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

保育園に登園するタイミングや給食の心配があります。病院から登園可と言われたが、明日の給食が心配です。保育園に相談するべきでしょうか。

嘔吐後いつから保育園に登園させようか悩んでます。

まだゼリーしか与えれてない状態です!
今日夜にお粥を試してみようとおもいます!
そこで問題なく食べれても明日もまだお粥っぽいものをあげたほうがいいですか?

保育園の給食はうちの子だけ別メニューなんてことできませんよね?なので明日も休ませるしかないですかね?😓

熱はさっきまで高かったですが今は微熱です。
病院からは熱が下がったら登園可と言われましたが
給食が心配です…
保育園に電話して聞いた方がいいのかな?

コメント

yu.ta

嘔吐、熱が収まって24時間経過してから、ふつうに食事、水分が取れるようになってからです!

  • まり

    まり

    わかりやすくありがとうございます😞🙏

    • 4月23日
こちろー

熱が下がり、普通の食事が取れ食欲が戻ってから登園させています。

アレルギーでないのなら別メニューにはできないと思いますよ…体調に合わせた食事を個別にきいていられないと思います😅💦

  • まり

    まり

    ありがとうございます!職場にも明日休むことを伝えました😭

    ですよね!😂
    ありがとうございます!

    • 4月23日