

ゴルゴンゾーラ
お肉率高めです💦
週に1,2回は魚の日があります!
焼き魚やホイル焼き、炊き込みご飯にしてます。
お肉続くと夫が魚食べたいな…って隣で呟くので😂

mn
交互にはしませんが、1週間で半々になるようにしてます!
魚大好きなので食べますよ〜😊

木暮
一人の時はほぼ魚料理です😅
主人がいるときも魚ばかりにしたら、肉を買って来るようになりました…今日はすき焼きが良いとかリクエストしてきます

ちゃそ
肉肉魚肉肉魚くらいですね😂
魚のあとは生ゴミが臭いのでなるべくゴミの日の前ですね🤣

たろさん
だいたい豚、鶏、魚、牛というローテーションです😅
魚は週1は必ず食べますがお肉の方が割合が高いですね💦

ままり
魚は週に1~2回です😅
お肉は安いときに買って小分けにして冷凍しちゃうんですけど、魚って《解凍》って書いて売ってるやつって、自宅で冷凍すると再冷凍になるからダメですよね?
とか考えると買ったその日になかなか調理できないので💦(息子が朝ごはん後(スーパーに行く前)が一番おとなしく一人遊びしてるのでその時間に夜ご飯作っちゃうので、買い物前にその日のごはんは作り終わってるんですよね💦)

はじめてのママリ🔰
朝ごはんに焼き魚が多いので(同居の父が焼く)、夜は肉料理ばかりです💦
というより、肉出さないと旦那から不満がでます😫

marinko
ウチもお魚とお肉は交互です。
お魚のほうが多いです😊

すずな
魚料理がメインです𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
煮付けや照り焼きが多いです(^^)
肉料理は週に1〜2回です🍖🍗

りぃ
旦那も子どもも魚が好きなので、なるべく半々で出しますが、お肉の方が安いので鶏肉やや多めな感じです😅

食べることが趣味
みなさんコメントありがとうございます‼️みなさん色々ですね😆✨今日も献立考えて料理…頑張りましょう😆❤❤❤
コメント