
コメント

がっちゃん
私も怖い、不安な気持ちありましたよ。
みんなそうだと思いますよ!!!
葛藤があって当然だと思いますし。正常な心の変化だと思いますよ😊

がっちゃん
みるのが楽しいですよね
ワクワクする!!笑
ベビービョルンのバウンサーと折り畳めるベビーベッドですかね😵💧全然使ってません😥
バウンサーは一応1ヶ月から使っていいらしいですが。首が座ってないと心配でのせれず。首が座っても、別にのせる必要がなくて…。うちの子に限ってな情報ですけどね😵💧
ベッドは隣に布団しいて寝るほうが、ずっと安心して自分が寝れる😥
我が家は敷き布団なので。
実際夜泣き始まると、イチイチ、ベビーベッドに寝かせられないです。
どのみち
寝返り始まるとベッドは危ないので。
張り切ってエルゴも買いましたが。私の体格には合わず。抱っこひもは首座ってから、現物と赤ちゃんで実際試着して購入をオススメします。人間と人形は全然違うー💦高い買い物だし、必需品なので。慎重に!!
参考までに!!な情報ですよ❗
-
kana
バウンサーは便利!っていう情報をよく聞いていたのでビックリです!!😳
ベビーベッドは譲って頂くことになっていますが恐らくつかわないだろうな〜とは思います😣笑
たしかに人形とは全く違いますもんね!高い買い物なので慎重に選びたいとおもいます😌
細かく教えていただきありがとうございます😆- 4月23日
kana
やはりそうなんですかね。
お腹の中に人がいるということ自体にも
不思議な気持ちになります😣
愛おしい気持ちはあるのですが、、😥
がっちゃん
必要以上に気を付けないと!!!とか、生活に支障でそうなくらい、考え込んだり。
妊婦にいいことを、ネットで色々調べたり…
なんか色々してた気がします😥
ま、調べて納得✨実生活にはいかされてませんが笑
そんなもんですよ~👌
kana
私もネットで調べたりして
気を紛らわせたりしてます😥
それで余計に不安になったり悪循環になってる気もします🤭笑
がっちゃん
わかりますー!!!!笑
でもネットの情報が全てではないので。悪い情報と、自分の私生活で似た内容があったとしても、過剰にそればかりしているわけではないし…
なんでも、ほどほどですよ😊
kana
ですよね!!!笑
過信しすぎもいけないですよね。
何が正解で間違いかなんてわからないですもんね。
ネット情報も便利なようで不便なところもあらますね🥺
がっちゃん
そうですよ✨
ま、妊娠期間中は特に神経質になりがちで。周囲のアドバイスが耳に入らないものですよ~😂
妊娠週数がもっと経過して。性別がわかったり。ベビー用品買ったりするとまた気持ちに変化がでてくると思いますよ~🌼
kana
あまり考えすぎないようにします😌ありがとうございます♩
今はベビー用品の買い物がとても楽しみです。7割女の子かな〜とのことなのですが女の子仕様で用意しようか迷っています(笑)
がっちゃん
妊婦に悩みはつきものですよ笑
女の子、いいですね😍ベビーグッズ可愛いですよね~👌
買いすぎ注意ですよ!!笑
案外使わないですから😂笑
kana
それだけ真剣に考えてるってことで
プラスに捉えていきます‼︎‼︎‼︎笑
ベビーグッズ何もかも可愛すぎて
どれも欲しくなります🥺💕
で、結局何も買うことできずに
帰ってきてしまいます🤣
この場で申し訳ないのですが
案外使わなかったものなど教えて頂けると助かります!!🥺
がっちゃん
バウンサー、みんな持ってるアイテムですよね!♥
最初はいいんですが。グズって結局抱っこで…長時間、長期間は使えないかなぁ?と思います。角度は変えれますが。座らせること自体、ねんねの赤ちゃんには負担かな?!とも思います。同じ場所(お尻)に圧がかかるかなぁ~…
それに
ベビービョルンは密着度が高いので。便がめっちゃもれます。赤ちゃんは水うんちなので。ぷりっと聞こえたらアウトと思ってもいいくらいです😂
バウンサーなら、フラットタイプの。離乳食始まったら机と椅子として使える、ハイローラックがいいかなとも思います。
ハイローラックは、ユラユラとバウンサーにもなるので。3ヶ月頃まで寝かしつけに使ってました。
ご参考までに!!ですよ。
あとは好みの問題です。
kana
なるほどです!!
すごく参考になります😌
密着度が高いということはむれそうですね。。
ハイローラック!また見てみます😙
がっちゃん
一応メッシュにはなってますが。
赤ちゃんは汗かきなので…😥
今の世の中、焦って買わなくてもネットですぐ購入できるので。
たくさん下見しておいたらいいと思いますよ。下見でたくさん妄想したらいいと思います!
配置や、使わなかった場合収納場所は確保できるか…とか😵💧
洋服や布団、オムツ、入浴用品があれば生活はスタートできると思いますよ❗
産院の退院時のプレゼントはなにか確認されておくと、いいかもしれません❗
がっちゃん
抱っこ紐も、調べると色々メーカーがあります!!
返金保証がある会社もありますよ👍
サン&ビーチというメーカーは柄がめっちゃ可愛いです!!!
ラッキー工業は、生地も柔らかく使いやすいと聞きましたよ😁
キューズベリーは、初心者には使いやすそうな構造でした👍
抱っこ紐、色々調べたほうがいいですよ❗母の必需品ですから✨
ご参考までに👍
kana
たしかに今はなんでもネットで購入できますもんね😢
必要最低限のものだけ購入して
あとは様子を見て考えていきたいです。
マンションなのでやはり収納場所に困ります🥺
kana
もー、種類がたくさんありすぎて
何が自分に合うのか探すのが難しいですね😅笑
新生活セットみたいな感じで
いろんなセットがあればいいのに、、
なんて思ってしまいます🤣笑
がっちゃん
本当そうですよー😵💧
使う期間も短いのに、いい値段しますしね…😥
産まれてからもお金かかるので…
宮参りとか、お食い初め、端午の節句、ハーフバースデー、一歳…ハーフバースデーは別に必要ないと思いますが。我が子は可愛いすぎて。写真館にいきたくなりますよー😵財布の紐がゆるむー😭
収納場所も考えて購入を!!物で溢れる😰
でも楽しい時ですね🎵
産まれたら、大変ですが。もっと楽しいし、幸せですよ✨
kana
短期間しか使わないほどもの高いですよね〜😅笑
親バカなぐらい尽くしてしまいそうです😳笑
写真とか思い出になるしいろんなポーズのものが欲しくなってしまいますよね🤭笑
今は不安でいっぱいですが
産まれたら楽しみでいっぱいでしょうね🥺💕早く産まれてきてほしいです!!
がっちゃん
赤ちゃん本当に可愛い❤️
私はメロメロです笑
お時間あるうちに。自分たちの保険の見直しや、学資保険などの検討もしたほうがいいですよ👍
kana
あっという間に大きくなってしまいますよね🥺思う存分可愛がってあげようとおもいます!!🥰
ホントそうですね!!検討しておきます😳✨