![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車で保育園送迎、雨の日の対策について教えてください。保育園の門から教室まで雨対策が必要です。傘以外の対策方法はありますか?
電動自転車、雨の日の保育園送迎について教えてください。
4月から息子が保育園に通っています。電動自転車のレインカバーは購入して装着済です。私はレインコートを着ていくつもりですが、問題は保育園の門→教室までです。保育園の先生門のところに屋根はないので、自転車から子供を下ろしたら教室に入るまでの間にびしょびしょになりそうです😱💦
やはり傘を持っていくしかないですかね?みなさん、どうされてますか??
- あっつん(7歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
傘を持つか、子供にもレインコート着せるしかないと思います!
わたしは傘ですが、レインカバー開けた瞬間は多少濡れますが、なんとかなります。
あまりにも濡れてしまった場合は保育士さんに着替えをお願いしてます。
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
ちょっとの距離なので濡れても気にしてないです笑
子供には軽くタオルかけてます😂
あまりにも濡れていたら保育園でお着替えしてます!
-
あっつん
タオルかけるの良いですね!それやります!
ママの濡れたレインコートで抱っこすると、さらにお子さん濡れませんか?💦- 4月23日
-
たんたん
私は脱いでから子供を抱っこしてます!
- 4月23日
-
あっつん
そうか、先に脱げば良いんですね!レインコートは自転車に引っ掛けてお子さんを抱っこ→保育園の教室へって感じですか?
質問ばかりですみません💦- 4月23日
-
たんたん
そうです!脱いだら自転車のサドルにかぶせてます!😊
- 4月23日
-
あっつん
なるほどですね!そうすれば後で乗るときにサドルも濡れなくてすみますね!ありがとうございます😊そのまんま真似させていただきます!(笑)
- 4月23日
-
たんたん
ぜひ☺️🌈
- 4月23日
あっつん
やっぱりレインカバー開けると濡れますもんねぇ😓そんなに長時間じゃ無いしパパッとやれば大丈夫ですかね!
ママの濡れたレインコートで抱っこするとさらにお子さんも濡れませんか?💦