
コメント

フリード
私はよく行ってましたがそんなに気を張らずに大丈夫ですよ✨
あえて言うなら赤ちゃんにもバスタオルが必要って感じでしょうか😄
子どもOKの所ならカウンターで言えばお風呂用のベビーチェアを貸してくれたりしますよ✨

ママリ
普通に行ってました!
立てるようになると、楽に一緒に入れるなぁといったくらいですかね。
うんちはされると困るし、されたことないですが、おしっこは気にしたことなかったです😅
たぶん他の方も暗黙の了解なのかー...(笑)
ベビーベッドが置かれてるところもあるので、そこでオムツしたりができるので楽ですが、バスタオルは余分にあると衛生的に使えると思います!
-
へろり
みなさんそこまで色々気にされないんですね😊
ちょっと、わたしが神経質でしたね💦
下の子が今新生児なので、落ち着いたら行ってみようとおもいます♥️- 4月23日

SOMAMA
普通にいってます😊
ベビーベッドがないところだときついかなって感じなのと、ベビーソープ使っているのであれば置いてあるところ少ないので持っていくといいかと思います^^
-
へろり
みなさんそこまで気にされないようですね!
うちもお肌が弱いので低刺激のボディソープなので、行くときは持参してみます!
ありがとうございます♥️- 4月23日

まめ
4か月から近くに温泉地があるのでよく入れてます☺
1歳7か月だとそんなに一緒に入っても大変じゃないですよ☺
ベビーベッドも要らないし(逆に乗せると危ないですw)、洗い場も普通の風呂いすで座れると思います🙌
広いお風呂にテンションが上がって走るのが一番危ないのでそこだけ注意ですかね🙆
ちなみに私は出産前後だったため、最近はパパと一緒に男風呂に入ってます。パパが普段おうちでお風呂に入れてる方なら特に難しく考えなくても入れられると思いますよ🙌
休みの度に温泉三昧してます😂
1歳までは女風呂で私が入れてましたが、最初はリクライニングの風呂いすがあるところか、無いところはカリブ(バンボみたいな椅子)持ち込んで使ってました😂
大概の施設はベビーベッド完備かと思いますが、事前に確認すると安心ですし、ベビーソープが置いてある施設もありますよ💡
下の子も4か月くらいになったらデビューさせると思います☺
-
へろり
ありがとうございます!
ちょっとわたしが神経すぎたようですね。笑
今わたしも出産したばかりなので、もう少し落ち着いたら上の子も温泉デビューさせてみようと思います❤️- 4月23日

ゆっこ
普通に行ってますよ😊
ベビーベッドもある所が多いと思います😊
-
へろり
そうなのですね!
それなら安心して行けそうです!
ありがとうございます!♥️- 4月23日

みぃ
私も上の子とよくいきますよ❤️
オムツとれてなくてもいいし、場所によってはベビーベッドやら、ベビー用の椅子を置いてくれているところありますよね😄⭐️
気をはる必要ないです!
時間によっては同い年ぐらいのお子さん連れが多い!!笑
腰が座って一人でおっちんできるとより楽にいれれますね☺️
-
へろり
ちょっとわたしが神経質すぎたようですね!笑
うちの近くにも子供OKのスパがあるので
今度デビューさせてみようかとおもいます♥️- 4月23日

こはな
1歳5ヶ月くらいで連れて行きました!
うんち出してから入れました!
私の母と一緒に行って、私が体洗ってる時に脱衣所で見ていてもらって、洗い終わってから迎えに行って子供を洗ってからお風呂に入りました。
うちの子しか小さい子がいなくて、嫌な目で見られたらどうしよう、、、と不安でしたが
休日だったのもあって子供まみれでした😂
おしっこに関してはお互い様〜みたいな感じですかね💦
子連れokとネットや受付にも記載されてるので子供を嫌がる大人もいなくて
おばあちゃんとかが話しかけてくれたり嫌な思いをしたりはしませんでした!
-
へろり
💩が出てるとより安心ですよね。笑
徳に女湯だったらその辺は他のお客さんも寛容なのかもしれないですね❤️
安心して連れて行こうとおもいます😊😊- 4月23日

のんたん2号
一緒に長くは入れないと思うので誰かに見ててもらって先に入るか後ではいるかがいいかなと思います☺
私はお昼寝の時間に行って寝てる間に主人などに見ててもらってのんびり入って、起きたら一緒にさっと入っています😉
ベビープールも行っていますが、結構みんなプール上がって体を拭いてるときにおしっこしちゃうので意外と中ではしてないのかなと思っています😃
-
へろり
たしかに子供とふたりきりだと大変ですよね😊💦
うちの父母とは頻繁に会うので、もし行くときは人員確保して行こうとおもいます😀- 4月23日
へろり
ありがとうございます!
そうなのですねー!
お湯のなかでおしっこしちゃったかどうかとか、その辺は暗黙の了解ってかんじでいいんでしょうか😅笑
フリード
お風呂に入る前にトイレに行けるといいですが、まだ難しいですもんね✨
おしっこしてるかどうかなんてわかりませんから大丈夫です(笑)