![宗佑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆげるげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆげるげ
王道エルゴです。
うちの子はエルゴが大好きで良く寝ますし、長く抱いてても疲れにくい点も気に入ってますが、何よりダッドウェイのアフターサービスが丁寧なので、毎回エルゴにしてます。
![我が子大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子大好きママ
私はベビービョルンのONE使ってます!
新生児から使え、4wayで肩と腰で支えてくれて楽でしっかりしてて安全ってことで選びました♪
前向き抱っこもできるし♪
-
宗佑
いくらぐらいしますか?
- 3月3日
-
我が子大好きママ
確か¥17000くらいだったと思います!
- 3月3日
-
宗佑
そーなんですか。
ありがとうございます- 3月3日
![るいママ1102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいママ1102
私もエルゴおすすめします♡♡
今はメルカリなどで中古も沢山出ているので中古で安く手に入れて試してみるのも有りかもですね♡♡
-
宗佑
エルゴのみてみます。ありがとうございます
- 3月3日
![とーます☆さにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーます☆さにー
私はベコ ジェミニ使ってます。新生児から使え、いろんな柄があって生地もかなりしっかりしてます。ただ、真夏には暑すぎるかなという感じもするので、私は保冷剤を使うか、もう一つの抱っこひもアップリカのコランを使ってました。
こちらは、新生児からではなく、首座りから使えるのですが、通気性の良い生地なので夏でもいい感じです😊
でも、どちらも気に入っているので、私は使い分けてます。
![ややさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややさん
うちの子も早産で小さかったため、最初の頃は抱っこ紐で埋もれてしまってました😅
最初は頂き物のビョルンの腰ベルト無しの抱っこ紐を使ってました。
安いときは5千円位で売っているようです。
首が据わってからはアップリカのコランです。
おんぶしたかったので😃
使ってみての感想は、
ビョルン→六キロ越えると辛くなってきて、「早く首据わって!!!😵」と思って過ごしてました。
アップリカ→おんぶハーネスが少し使いにくいなぁと思っているところです。
首が据わって以降のビョルンはいざという時に主人が使う用に置いてます😃
宗佑
いくらぐらいしますか?
まゆげるげ
15000円前後から25000円前後ですね。
でも、いまなら廃盤が決定してるモデルが半額になってるので、買い時かもしれません。