※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくなる時期について相談です。10ヶ月でミルク不要の態度。離乳食と授乳で水分補給。ミルク卒業か悩んでいます。

ミルク飲まなくなるのっていつ頃でした?
もうすぐ10ヶ月です。離乳食三食モリモリたべて、水分補給として一日4回授乳。
寝る前にミルク50位あげてましたが、もういらないという態度になってきました。
ミルク卒業ですかね?

コメント

3110

ミルク卒業で良いと思いますよ

rei

うちは上の子が9ヶ月頃ミルク拒否しだしたので9ヶ月でやめました😅

👶🏻✧

質問の答えになってなくて
ごめんなさいー😭

どーやったら離乳食もりもり
食べてくれるようになりますか?💦

うちの子ぜんぜん食べてくれなくて
最近それが悩みです、、

  • アリス

    アリス

    もともと小さい頃から私たちがご飯食べるのをじっとみてモグモグしていたので、興味があったみたいです!あとは好きなものがなにかを探して色んなものあげてます!たべないからと言って、お菓子あげると、お菓子しか食べなくなる子が保育園にいます!

    • 4月23日