
授乳のタイミングや母乳にミルクを足すことについて悩んでいます。1ヶ月検診まで待つのが心配です。どうすればいいでしょうか。
母乳についてです。
入院中は、3時間毎の授乳と教えられて、4時間とか空いてたら、出来れば3時間おきでねーと言われたりしました。
でも周りは泣いたらでいいよと言ってます。わたしもせっかく寝てるのに無理に起こして授乳はかわいそうで‥そして全然起きません💦笑笑
どうせだいたい4.5時間で起きるのでいいのかなと思うんですがどうなんでしょうか。
そして母乳にミルク足してるんですけど、母乳でウトウト寝ちゃってそのまま寝てほしいと思ってミルクもどうせ吐くし多いんじゃない?飲まないでもいいんじゃない?って思ったりするんですがどうなんでしゃう。
1ヶ月検診まで長いのでご意見を聞かせてください( ; ; )
- たかこ
コメント

ぽぽりん
これから母乳希望ですか?
混合希望ですか?
もし母乳メインならば
まだ起こして飲ませてあげた方がいいです。
授乳を軌道に乗せるのと
体重の増えなどでみていくので☺️
ミルク飲んで吐いちゃうのは多いと思うので
3時間毎に母乳で足りてるんだと思います。
1ヶ月検診で体重の伸びが悪ければ
ミルク足したり…とか指導はあると思いますが
今の感じならば3時間毎の母乳で良いと思います。

はな
泣いて起きたらでいいと思います。多分無理やり起こして飲ませてもさほど飲みません。笑
一応1か月検診まではミルクは足してみた方がいいかなーと思います。体重を増やすのが今は大切なので、母乳でうとうとしそうになる前にミルクを足すか、3分ずつとか5分ずつとか母乳の時間を短くしてミルクあげて足りなさそうとか寝なさそうなら母乳あげてみたらどうかなと思います。うちの子もよく寝落ちしててミルク飲まずでしたが、とりあえず飲ませる努力はしてました。
-
たかこ
母乳でうとうとする傾向にあるので、母乳(短め)ミルク、また母乳。
すごくナイスアイデアと思いました✨そうしてみます!
ミルク吐いちゃうこと多いのでいるの?って思うけど一応検診まで様子見たらいいですよね。- 4月23日

ままり
新生児の頃は3時間おきがいいと産院の指導がありました。あいても4時間。
脱水や低血糖になってしまうからとの理由だそうです。
1ヶ月検診が過ぎて順調に大きくななっていれば起きて欲しいと泣いた時でいいよーと言われましたよ👌
病院では飲んだ量=体重増加としていたので足してたと思いますが、自宅であれば頻回授乳ができるので授乳後欲してなければ足さなくてもいいかと思います。
-
たかこ
そうなんですね💦脱水や低血糖は怖いですね。うちの子生まれたとき、低血糖だったようです。その後よくミルク飲むので治ったようですが、だから3時間おきって看護師さん言ってきたのですね。4時間あきになっただけで出来れば3時間ねー、と注意されました。
そっか、1ヶ月検診で体重大きくなってれば起きたときでいいんですね!今のところ、結局4時間内には泣くんですけどね。
そうなんですね。ミルクは一応指導あった通り1ヶ月検診までは足していきたいと思います。- 4月23日

眉毛
母乳、一回飲んでる量足りてますか?
生後3ヶ月までは、一回に飲めれる量も違いますし、(胃の大きさが体の大きさと同じく違うからですが)
大人の体と違い、水分がほぼ占めてるので、足りてないと、体重増えないし、おしっこも出なかったりするし、うんちも1日は新生児は、何回もするのにしないです。
母乳のあと、ミルクあげて吐くのは、おそらく、ミルクの量が多いのか、空気も一緒に飲み込んじゃんので、胃の形が大人や子供と違うので、吐きやすいです。
生まれて1ヶ月までは、頻繁に起きる子もいれば、寝すぎちゃう子もいますなので、時間であげてください。
泣いたらでいいよという方のお子さんは、ほぼ寝てはすぐ起きてとか、三時間内、もしくは平気な時間内に起きてだったからだと思います。
うちの長女は、頻繁に起きたので、泣いたらあげるをしたら、時間が経ってないので、少量授乳が頻繁で、次女と三女は、ほっておくと12時間とか平気で寝ちゃうので、オムツ変えをして、ミルクとかにしてましたよ。
育児になれると、泣くからとかの自分の経験言っちゃいがちですが、実際はその時、大丈夫な範囲な時間だったと思います

りぃ
寝てるのを起こすのも大変でしたがやはり脱水症状が怖かったので3時間おきに授乳してました。
1ヶ月検診で4時間までならあけていいよ〜って言われました。
ミルクを吐くのは多いのかも知れません。また起きないのもミルクが多くてお腹空かないのかも知れません。
赤ちゃんは眠いのとお腹空いたので狭間で眠い、、と寝てしまうのだと思いますが、実際はお腹空いてる、喉が渇いてるって事あるから気をつけて!と助産師さんに言われました。
不安であれば、産院に一度電話で聞いてみてはどうでしょうか?
生まれた体重や入院中の様子を見てアドバイスくれると思いますよ。
たかこ
希望は混合です!
ミルク吐いちゃうんですよ、でも看護師さんも吐く傾向にあるねー、とか言いながら多いからって調整することはありませんでした💦足りてそうなんですね!2週間後に体重測りに行く予定なんです🏃♂️
聞いてみます!