
1歳4ヶ月の息子が鼻水や咳が続き、目やにも出ています。鼻水が治れば目やにも治るか、病院で眼科や小児科を受診すべきか悩んでいます。
1歳4ヶ月の息子の目やにがすごいです💦
ここ2週間以上、鼻水と咳が治りません💦
小児科行って薬もらってよくなってきたかなと思った頃に、先週の金曜日からまた咳と鼻水がひどくなり、再度薬をもらってきました。咳止めと鼻水の薬です。
(保育園にこの4月から行き始めているので、治りが遅い、治ってもまたもらってくるのは覚悟してます。)
ところが、土曜日あたりから突然目やにが出始めました。
寝起きは目やにが固まって目が開かないくらいです。
拭いても拭いても、ふと見ると目やにが出てます。
目が開かないから寝起きも泣くし、かゆいみたいで手でこすったりして、目の周りまで腫れぼったくなってしまっています。
充血はしていません。
鼻風邪の時は目やにも出やすいと聞いたのですが、病院行った方がいいですか?
鼻水が治れば自然と目やにも治りますか?
また病院に行く場合、眼科でしょうか?小児科でしょうか?
見ていて可哀想で辛いです😢
- るな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みぃ
結膜炎とかですかね?
わたしなら小児眼科につれていきます!

あたを
眼科行ってみたほうがよさそうですね、、ウイルス性結膜炎だと保育園でもらった可能性もあり、またるなさんにもうつる可能性もあると思います。
友人の子もこないだアデノウイルス結膜炎なってました!
なので遊ぶ約束していましたがうつるので延期になりました。。
-
るな
コメントありがとうございます。
やはり眼科でしょうか。🤔
結膜炎はうつりますもんね💦家族にうつしても大変だし、保育園で広めても困るので眼科行った方がいいですね。小児眼科を探してみたいと思います!- 4月23日

はじめてのママリ🔰
うちも今全く同じ状況です!
一昨日まで熱なしで鼻咳、昨日から発熱で目やにがひどいので今日病院行ってきました。
風邪からの結膜炎かなと言われ目薬も出してもらいましたよ!一緒に座薬も出してもらいましたし、とりあえず小児科でいいのかなと思います。
-
るな
コメントありがとうございます。
看病お疲れ様です。発熱が加わるとお子さんもかわいそうですね💦
小児科でも目薬出してもらえるんですね!目薬の効果はどうですか?
よかったら教えてください😣- 4月23日

maamin
花粉症とかですかね❓
私なら、また小児科に相談します💡小児科でなく他の科を勧められるかもしれませんし😳
うちも先月から鼻水が続いていて小児科の薬効かないので耳鼻科行くことにしました❗️
-
るな
コメントありがとうございます。
生まれたばかりの去年のこの時期、乳児湿疹や皮膚炎がひどかったので、花粉症も疑ってます…親も花粉症なのでなおさら💦
鼻水、長引きますよね。一回かかると2〜3週間は出てるイメージです😅
耳鼻科も検討したいと思います。- 4月23日

かまぼこ
うちもまったく一緒です!
4月から保育園いきだして、ずーと鼻と少し咳。そして数日前から目やに😵
寝起きは固まって目が開けないのも一緒です😂
私は小児科で鼻咳と目やにの症状も伝えましたが、特に目やにのことは言われなかったので、鼻水からくるのかな?🤔と勝手に思ってました。
でもなかなか長引くので、そろそろ耳鼻科?でも行こうかなと思ってるとこでした😣
-
るな
コメントありがとうございます。
やっぱり集団生活始まるとそうなりますよね💦なんとなく覚悟はしてましたが、次々ともらってくるので息子もかわいそうだなぁと思ってきてしまいました😢
私も目やには鼻風邪のせいだと思っているんですが、あまりにも大量に出てくるし、寝起きが特に酷くて…
うちは咳も止まらないので、今の薬がなくなったら小児科で目やにも聞いてみます。- 4月23日

かな
私は咳、鼻水もあっての目やにだと、小児科連れていきます!以前眼科で結膜炎との診断でしたが、そのあと発熱で小児科でアデノウイルスの診断を受けたので、小児科の方が総合的に見てもらえる気がして😊
-
るな
コメントありがとうございます。
なるほど、そういう場合もあるんですね💦薬が切れたら小児科に行くのでまた相談してみようと思います。- 4月24日
るな
コメントありがとうございます。
私も目をこすってるから結膜炎を疑いました💦
小児眼科ですね🤔行ったことがないので近所の小児眼科探してみます!