
コメント

ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
「産後」に関する質問
産後、なんか変な痛みがある方いらっしゃいますか?? 子宮収縮とか会陰切開の痛みとは違って、なんだろう 言い表せれないんですけど、子宮が下がってきてる感じなのかなんなのか、、 寝っ転がったり座ってれば平気なん…
産後9ヶ月、、妊娠前体重まであと−6キロ😭😭 4月には友人の結婚式控えてて早急に痩せないとです😭😭 何かいいダイエット教えてください😭😭😭 まだ母乳あげてるので食べないは厳しいです😭😭😭
2人目産まれてからの育児が心配です。 退職したので産後は上の子と赤ちゃんとの 生活になりますが、やっていけるのかすごく 不安になります。旦那は仕事があるので ほぼワンオペです…。旦那も私も地元が離れています。 里…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マイキー
おはようございます!
やはり腱鞘炎の影響ですかね💦
なんとなく手首も怪しくて(笑)
ラム姉さんは7ヶ月の今もなんですね。
確かに今からもっと子供は重くなるし…
私も覚悟しておきますm(_ _)m
私も近くに専門の病院がないので
このまま放置して頑張ります!!
痺れのストレスがすごかったので
コメントいただけて助かりました‼️
頑張れそうです😢
ありがとうございました😊
ラム姉
おはようございます😃
腱鞘炎は第一子のときになるそうです!結構みなさんかかるようなんです。
初めは手を開くのに違和感がありました。それからあれ?手首のボコって出ている骨がいたくなったんです。😱
腱鞘炎決定しました、、、
あまりにも痛くて一度近所のペインクリニックで注射してもらったんですが、数日は効いてましたが、そのあとまたすぐ再発です。
何度も注射出来ないらしく、、、
手の専門に行けば良かったと後悔しまたー!
育児してるとなかなか遠くへ行けませんものぅ。
1歳くらいまでには、自然治癒するそうです、、、
腱鞘炎側の手を動かしたから腱鞘炎になったのではなく、ホルモンバランスなので、勲章ですかね😰
主人にはあまり理解されず、、、
ボチボチ子育て頑張りましょう!!