
コメント

ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
「痺れ」に関する質問
浮気なしで、離婚する決め手ってなんですか? まじで別居したいくらいです。 私だってパートだけど17時まで働いて、そのあとは子供達迎えに行ってごはん作って風呂入れて、寝かしつけを1人でやって、やっと寝たー!と思…
産後3ヶ月ですが手根管症候群あるいは腱鞘炎が治りません…。朝方は痺れていますし曲げ伸ばしをすると強張って痛いです。😭💧 調べたところ授乳が終わると治るといった情報があったのですが、授乳は生後1ヶ月で終了していま…
7月の頭に転倒し、後頭部を切ってしまい 2針程縫い、CTも撮って異常はなしだったのですが 不安で不安で、、、 10日後に抜糸したあたりから なんかヒリヒリとした痛みがたまにあり 気候のせいもあるのか あまりすっきり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マイキー
おはようございます!
やはり腱鞘炎の影響ですかね💦
なんとなく手首も怪しくて(笑)
ラム姉さんは7ヶ月の今もなんですね。
確かに今からもっと子供は重くなるし…
私も覚悟しておきますm(_ _)m
私も近くに専門の病院がないので
このまま放置して頑張ります!!
痺れのストレスがすごかったので
コメントいただけて助かりました‼️
頑張れそうです😢
ありがとうございました😊
ラム姉
おはようございます😃
腱鞘炎は第一子のときになるそうです!結構みなさんかかるようなんです。
初めは手を開くのに違和感がありました。それからあれ?手首のボコって出ている骨がいたくなったんです。😱
腱鞘炎決定しました、、、
あまりにも痛くて一度近所のペインクリニックで注射してもらったんですが、数日は効いてましたが、そのあとまたすぐ再発です。
何度も注射出来ないらしく、、、
手の専門に行けば良かったと後悔しまたー!
育児してるとなかなか遠くへ行けませんものぅ。
1歳くらいまでには、自然治癒するそうです、、、
腱鞘炎側の手を動かしたから腱鞘炎になったのではなく、ホルモンバランスなので、勲章ですかね😰
主人にはあまり理解されず、、、
ボチボチ子育て頑張りましょう!!