
コメント

ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
ラム姉
腱鞘炎でしょうか、、、
私も2か月頃に手がしびれて、そのまま3か月で手首が腱鞘炎になり、今7か月ですが、腱鞘炎が続いてます。
ホルモンバランスが関係しているそうです。
手の専門の整形外科が良いと聞きました。
あいにく近くになくて、放置してます。
「産後」に関する質問
産後1週間。まだ自分の体はキツイけど、上の子に寂しい思いさせない為にもしっかり向き合ってあげたい、けどキツい、、というジレンマが辛いです🥲 今回の出産はダメージがやや大きく、出血量も多く今もまだ結構な量の出…
出産準備でプレイマットの購入を検討していますが、産後すぐ必要になるか分からずいつ購入するか迷っています。 ただ、現段階ではリビングにカーペット等は敷いておらずフローリングのままで生活しています。 ベビーベッ…
幼稚園の産前産後の預かり保育について 現在第二子妊娠中で12月初旬に出産予定です。 私の住んでる市では、産前3ヶ月産後2ヶ月 幼稚園の預かり保育が無償で利用できます。 朝8:00〜 終わりは16:30まで みなさんこの場…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マイキー
おはようございます!
やはり腱鞘炎の影響ですかね💦
なんとなく手首も怪しくて(笑)
ラム姉さんは7ヶ月の今もなんですね。
確かに今からもっと子供は重くなるし…
私も覚悟しておきますm(_ _)m
私も近くに専門の病院がないので
このまま放置して頑張ります!!
痺れのストレスがすごかったので
コメントいただけて助かりました‼️
頑張れそうです😢
ありがとうございました😊
ラム姉
おはようございます😃
腱鞘炎は第一子のときになるそうです!結構みなさんかかるようなんです。
初めは手を開くのに違和感がありました。それからあれ?手首のボコって出ている骨がいたくなったんです。😱
腱鞘炎決定しました、、、
あまりにも痛くて一度近所のペインクリニックで注射してもらったんですが、数日は効いてましたが、そのあとまたすぐ再発です。
何度も注射出来ないらしく、、、
手の専門に行けば良かったと後悔しまたー!
育児してるとなかなか遠くへ行けませんものぅ。
1歳くらいまでには、自然治癒するそうです、、、
腱鞘炎側の手を動かしたから腱鞘炎になったのではなく、ホルモンバランスなので、勲章ですかね😰
主人にはあまり理解されず、、、
ボチボチ子育て頑張りましょう!!