
コメント

ま。
非課税世帯だったと思います!

あーか
非課税世帯ですね!
住民税とかかかってないような方々です(・ω・)/
-
マミー
コメントありがとうございます。去年の4月から何ヵ月かは非課税世帯で、今は一つ段階が上がってしまったので、無理かもしれませんが淡い期待もしています。私が育休の時、2年目は住民税は免除でした。
- 4月22日
-
あーか
旦那さんも免除ですか?
- 4月22日
-
マミー
私のみ免除で、旦那は年間40000ぐらい払っています。
- 4月22日
-
あーか
それだと対象外かなと思います(´xωx`)
世帯で免除かどうかかと。。
確か世帯年収が250万以下とかだったような…- 4月22日
-
マミー
そうなんですね。世帯で免除かどうかなんですね😢
年収もそれよりかはあると思います。
ならうちは対象外です(∋_∈)- 4月23日
マミー
ありがとうございます。去年の途中まで非課税世帯でしたが、今は段階が上がってしまったので、無理でしょうもしれません