※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

雨の日の保育園送迎で悩んでいます。子供を乗せた自転車で傘を差すのが難しいです。レインコートは効果的でしょうか?荷物も多くて困っています。どうしたらいいでしょうか?

保育園の送迎で雨の日、子供はまだ抱っこ紐で自転車で行ってるのですが、この前傘差すしかなくて抱っこ紐して送迎したら風も強くて大変でした💦何より危ない😭子供乗せ自転車なのでそろそろ前に取り付けてもいいのですが、そうすると仕事のカバンと保育園に持っていくカバンがあり荷物を置く場所がなくダブル肩掛けになってしまう。そしてまた傘差すとなると結局危ない…どうすればいいんでしょうか😭あと、レインコート着てる人は傘差してないんですか?見た事なくてレインコートの性能の知識が古いので結局濡れるイメージがあります💦それに保育園に着いたらレインコートでも傘でも園入る時大変ですよね?もうどうするのがいいのか全く分かりません😱どなたか教えて欲しいです💦☔️

コメント

まち

傘は片手運転ですか?それはさすがに危ないですよ。
せめて、さすべえのように傘を立てるやつ使ってくださいね〜💦
レインコート着て、さすべえで傘させば少しましかな?あと、カバンをひとつの大きいリュックに入れて背負ってみるとか??ですかね〜💦
自転車で雨の日は大変ですね( ´⌓` ;)

なだなだ

抱っこ紐で抱っこもNGですし、傘も危ないですよ~💦

9ヶ月なら前に乗せて(レインカバーつける)、自分は自転車用レインコート、後ろに荷物かご付けてカバンはどうですか??

たっちゃん

傘さしながら運転してるんですか?!
しかも、子供がいて…。。
どうゆう状況であれ、傘さし運転は道路交通法違反になり、罰金です。
早急にやめた方がいいと思います。


雨の日は自転車に乗らないのが1番ですが、やむおえない場合は前に子供を乗せてレインカバーで覆い、自分はレインコートにカバンを背負うのが1番だと思います。

かず

こんにちは。
雨の日、大変ですよね。
抱っこも傘も止めた方がいいと思いますよ。危ないですし、確か違反ではなかったですか?
前乗せさせて、レインカバー付けるか、ポンチョはどうですか?
試したことないので分かりませんが、こういうのありますよ!

荷物は後ろにカゴつけて、これまたレインカバーしたりできないですかね?

レインカバー面倒なら、カゴは付けて、透明な袋にいれちゃうとか🤔?

ゆん

皆さんありがとうございます!
私も危ないと思いつつ方法が分からないし、でも自転車じゃないといけない距離だしで本当に困ってました💦😭
さすべえも考慮して、ひとまずもう前をつけて旦那にお願いして後ろに今だけでもカゴ買ってもらってそこに荷物入れようと思います。ダメだったらリュック大きめの買ってそこに保育園のカバンいれてこうと思います!