※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産卵期
妊娠・出産

サイトメガロウイルスって、かならずしも胎児に移る。というわけではないのですか?心配で仕方ありません。

サイトメガロウイルスって、かならずしも胎児に移る。というわけではないのですか?

心配で仕方ありません。

コメント

MH

お母さんが妊娠中にサイトメガロウイルスに初感染すると、赤ちゃんに必ず感染が起こるわけではありません。
赤ちゃんへの感染は、およそ40%の確率、もし万一、赤ちゃんへの感染が成立してしまっても、赤ちゃんに症状が出る確率は20〜30%程度です。

とありますので、そこまで確率は高くありません(><)
妊娠中の初感染が良くないので、すでに抗体があれば問題ありません。

なにか気になる症状がありましたか?(._.)

  • 産卵期

    産卵期

    症状はないのですが、いろいろ調べていて抗体検査をしてないので不安になってしまいました…
    子供と同じスプーンを使ったりしてますし…かならずしもってわけではないのですね。。

    • 4月22日
  • MH

    MH

    サイトメガロウイルスは日常の中によくいる菌らしく、成人の9割は抗体があるそうなので、きっと大丈夫ですよ!!

    私も同じスプーン使ったり、鼻水拭いたりヨダレ拭いたりしていて、すごく気になってしまいとても神経質になってました(^◇^;)手洗いしすぎて、手荒れも酷かったです(._.)

    心配しすぎて病院で血液検査してもらいましたよ!実費ですが(><)

    気になるようであれば検査してもらうといいと思います(^ ^)
    もし抗体なければ余計不安になってしまうかもですが(>人<;)

    • 4月22日
  • 産卵期

    産卵期

    そうですか…😭ありがとうございます!抗体ありましたか?!

    • 4月22日
  • MH

    MH

    抗体ありました!
    ネットには怖いことたくさん書いてあるので不安になってしまいますよね(/ _ ; )
    あまり神経質になりすぎてもストレスになって赤ちゃんに良くないと思うので、穏やかに過ごしてくださいね(><)

    • 4月22日