
お腹の左側がボコッと出て固いです。痛みや出血はないが便秘でマグミットを飲んでいる。便秘が原因でしょうか?
上向きで寝ていてお腹を触って気になったのですがオヘソの左側くらいがボコッと出て固くなっていました。軽く押してみると子宮らへんを圧迫?されるような感じがします。痛みもなく出血も無いですが便秘でマグミットを飲んでいます。便でしょうか?(笑)
- まるこ(8歳)
コメント

れいひぃママ
可能性はありますね〜
私も2日ほど出ないとボコッとしてきますf^_^;)笑
4〜5日になると大腸に沿ってボコボコしてきたこともあります。
マグミットだけでも便秘が続くようなら産婦人科で相談して追加してもらうと良いですよ(o^^o)

れいひぃママ
2回出てるならウンチの可能性は低いですね〜
大腸自体も固いものではないですしf^_^;)
便秘でなければ子宮を支えてる筋かなぁ…とも思えちゃいますね!右側にはないですか?
-
まるこ
右側には無いです(´△`)
左にだけポコッと出っ張ってます、、
赤ちゃん無事だといいですが…- 3月3日
-
れいひぃママ
お腹の痛みや張りがなければ赤ちゃんは大丈夫だと思いますよ(o^^o)今はまだ4週に1度の検診だから余計に不安ですよね〜
もうすぐ胎動を感じれる時期に入るので不安も少しは減ってくると思いますが…
お腹のボコッとしてるのは気になりますよね>_<
気になる事は次回の検診で聞くのが一番ですよ!
アドバイスにならなくてごめんなさい(T_T)- 3月3日
-
まるこ
私は2週間に1度です(笑)
次の検診でお腹の張りの事とか
詳しく聞いてみますね(´・ω・`)
いえいえ、気がまぎれて良かったです。
少し安心しました夜遅くに
返事ありがとうございました😑- 3月3日

でく
マグミットで意味なく、ラキソベロンという液体の薬もらい少しずつ便がでました!その時私も同じとこに細長い硬い塊があったのが、3日くらいしたら無くなりましたよ!ただラキソベロンは飲みすぎると酷い下痢と腹痛になる人もいるみたいなので、様子見ながら飲んでました(T ^ T)
-
まるこ
私が聞きたいのは便なのか?って事ですねすいません(笑)
私はラキソベロン20滴で腹痛だけで出ないので(ラキソベロンは腸を動かす薬)マグミットを処方してもらいました(´△`)マグミットは便を柔らかくする薬でそれでも出なかったらラキソベロンと二つを飲んでみてねって言われたけど普通にマグミットで出てます(笑)- 3月3日
-
でく
きちんと便が出ているのであれば、便じゃないかもしれないし、便が残っているだけかもしれないですね!場所で言うとS字結腸らへんだとおもうので、そこにシコリの様に感じるものがあれば腫瘍や、S字結腸癌、卵巣が腫れててもその辺にシコリのような、硬い物体が触れますよ!
便がちゃんと出ているのに硬いものが取れない場合は、病院に行ったほうが良いと思います!ちなみにラキソベロンは腸も動かしますが、下剤なので便を掻き出す作用があります!マグミットででてるのであればそれは重度の便秘ではないので安心ですね!- 3月3日

ゆま
私は妊娠が分かった時に子宮筋腫が見つかりました。
10㎝と大きいものでお腹触って分かるくらい大きかったです。
下っ腹の方にシコリがある感じで痛みもなかったです。
筋腫の可能性もあるかもしれないので検診の時に聞いた方がいいかもしれません(・_・;
-
まるこ
張りがよくわからず
子供を産んだ姉にお腹を触ってもらったところ
張ってるよ?と言われたので
明日急遽病院いくことになりました(´・ω・`)- 3月3日

ももちゅんたろう
私も11週くらいの時に同じ様な質問しました!笑
その時には子宮じゃないですか?っていうお答えが多かったですね!
私の場合、おしっこをするとぽこっとしたとこは無くなっていましたが、ななんさんはどうですか?
ちなみに、写真のっけてみますが私はこんな感じでポコってました!
-
まるこ
うわ!凄く出てますね😭
私もそんな感じでボコッと出てましたが
今は出ていません…
姉にお腹を触ってもらい
張っているか聞いたところ
張ってるよ?と言われて
急遽明日病院に行くことになったので
張りやボコッと出ていたのも
明日聞いてみようと思います(´・ω・`)- 3月3日
まるこ
いえ、今日は2回も出てます。(笑)
マグミットとラキソベロンの
お薬を貰ってるので便秘は
改善された方なのですが、
たまに便意?便痛?みたいなのがあります。
張りなのか便秘なのか、
便痛なのか…?と色々考えると
眠れなくて困ってます(´・ω・`)
張りってゆうのも硬さの段階が
よく分からないしカチカチではないけど…
かたい?いや…硬くはないけど…
みたいな状態です(´・ω・`)