※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈🎈
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期で言うことを聞かず、疲れています。同じような経験をした方いますか?

2歳8ヶ月の娘ですが、イヤイヤ期がどんどんヒートアップしています。
最近本当に言うことを聞きません。
少し前ならだめだよと言ったことは素直に聞く方だったのですが、
ここ最近はダメと言っても続け、怒られても無視。
無理矢理やめさせると泣いて抱っこをせがむ…
毎日疲れます😭
同じくらいのお子さんをお持ちの方、同じ感じですか?😭

コメント

you

そんな感じです😅
公園行ってもいつも私だけ怒ってます😂

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    コメントありがとうございます!
    めっちゃわかります!
    私だけ怒ってます😂
    みんなどんだけいい子なの?って😂
    もしくは怒らないお母さんめっちゃ尊敬します!!

    • 4月22日
deleted user

うちの息子もイヤイヤ期ならぬ、ダメダメ期でなんでもダメダメです😂💦
まぁ元々ダメと怒っても言う事は聞かなかったですが😅💧
無理やり辞めさせると力も強いし暴れて大変です😂💦
お腹だけ蹴られないように守ってますが😅💧

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    コメントありがとうございます!
    妊婦さんでイヤイヤ期の子の相手は大変ですね〜💦
    そうなんですよね!無理矢理やめさせるとほんと大暴れで…笑
    お身体お大事にしてくださいね✨

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3学年差でも大変なのに年子や2学年差のママ達凄いなって思います😂💦
    2歳児の力って凄いですよね😅💧
    イヤイヤ期がいつまで続くか分かりませんが🤣
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 4月22日
  • 🎈🎈

    🎈🎈

    いやほんと、2歳児、甘くみてました😭
    イヤイヤ期早く終わって欲しいですね〜💦

    • 4月23日
あー88

うちも大変です。朝から晩まで毎日毎日同じような事で怒ってます。。保育園に送った後どっと疲れます。

  • 🎈🎈

    🎈🎈

    コメントありがとうございます!
    疲れますよね😭
    子供がものすごくギャーギャー言うので、おさめるためにすごくひどいことを言ってしまうこともあって、それも含めて全て疲れます😭
    言いたくないのに言ってしまうし、嫌な態度もとってしまう…
    お互いの精神衛生的によくないので、早くイヤイヤ期終わって欲しいです😭

    • 4月23日