※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義家族との関わりを減らしたいー!悪い方々じゃないんですが、遠慮がなさ…

義家族との関わりを減らしたいー!
悪い方々じゃないんですが、遠慮がなさすぎてストレス🤣
こどもの日には、娘を連れて出かけよう計画を立てているみたい。嫌だー!!
突然中止にならないかなー🤣🤣
毎週1,2回は我が家に来るー!
来ないでー🤣🤣

吐き出せてすっきり😁

コメント

れん

うわー大変そう😰毎週くるとか嫌だ💦アパートの時は、すごく気を使ってくれて、家の中に来てたのは二年間で一回だけでした🙂
たまに用があって外に来ただけでも、ストレスでしたね。他人の駐車に止めるので😰
たまには、今日は用事があるのでと断っては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ち分かっていただけて嬉しいです🎵
    今日は用事があってと断っても後日連絡がくるんです😅連絡なしに来ることもしばしば…
    連絡くださいといっても伝わらないんですよねー💦
    里帰り中にもアポなしで来ました😱
    結構はっきり言ってるんですけど…どう言っても伝わらず💦
    嫌いになりつつあります🤣🤣

    • 4月22日
  • れん

    れん

    旦那さんから少し言ってもらうのはダメなんでしょうか😥
    里帰り中とか酷いですね💦ご両親慌てちゃうのでは?

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度か言ってもらってるんですよ😑言った後しばらくはなくなるのですが、すぐ復活します💦
    価値観の違いなんですかねー?旦那も何が嫌なのかたぶん分かってないです🤣🤣
    里帰り中の実家は、親がいない時に来たんですよね!連絡しないで突撃訪問が当たり前の親族達みたいです😱

    • 4月22日
koto

すごいうちと同じです。
今は車で2時間だし、私が二人目産前に色々言ったので回数は減りましたが。
以前は30分だったので週1.2いきなりきてました💦
里帰り中も夜七時に。1週間後朝9時ジャストに着信があり出たら、今出発したからー!と。断っても2.3日後にはまた行くとかメール来てたりして。気づかず返信してなくても電話を無視しても来てました。

今ですら2時間なのに、先日夜8時に食べ物持ってきました。もう着くと連絡があり。。夕方断ったんです😅

  • koto

    koto

    そして伝わらないです。
    迷惑ですくらい言えばわかるのかなぁと🥶

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ!同じ方いらっしゃったなんて!!意外と迷惑義親っているんですね😑うちは義親に義姉がセットでついてきます💦
    2時間もかかるのにすごい💦恐ろしいですね。。しかも夜8時とか迷惑極まりない!!

    なんで伝わらないんですかねー。。
    私も第二子ができてからはっきり言うようにはしたのですが…
    迷惑ですと言いたい!!🤣
    何を言っても、良いのよー気にしないで、遠慮しないでみたいに受け取られてます😅

    • 4月22日
  • koto

    koto

    来ないでとか、これはしないでくださいとか言い切るしかないですよね😅
    うちもそんな感じなんで。。
    娘が熱があったり感染症だからうつったら大変だしって断ったら
    そんな感染するほど長居しないから大丈夫って😔こっちが大変な思いで看病してることも知らないんですよね。
    その時、食べ物を持っていくのと、スマホにしたからラインの設定をしてほしいと言われました。
    言い返されたら困ります、とか言ってみたいですが言い切る勇気がないです。。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね!こちらの都合は頭になくて、自分たちの都合しかないんですよね!!
    そこそこはっきり言うようにはしてるけど、嫌だとか迷惑ですとかは勇気がなくて言えない…
    親戚とはいえ他人との付き合い。。
    難しいですね😑
    お互い徐々にでも伝えられるように頑張りましょう!!

    • 4月24日
  • koto

    koto

    ある程度こちらの言うこと守ってくれたら、娘たち合わせようかなとか、こちらももう少し余裕が持てそうなんですけど💧とにかく孫に一目会いたいとか、善意の押し付けで困りますね💦
    程々に頑張りましょうね🙇🏼

    • 4月24日