※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえ
雑談・つぶやき

友達との出来事なんですか、遊ぼうと誘ってくる割には日にちも場所も指…

友達との出来事なんですか、遊ぼうと誘ってくる割には日にちも場所も指定はせず、いつも私が決めないと決まりません。
自分で決めるのが面倒くさいんでしょうか?
初めにこの日かこの日どう?って誘って欲しいんですが…。
こう思う私は我が儘ですかね??

コメント

deleted user

そういう人私の友人にもいます!(笑)
つい最近でもLINEしてて「遊ぼー!」と相手から誘ってきたのに、どこでいつ会うのかは私が決めないといけなかったです💦
結局お弁当作ってお花見でもしよう!となったんですが、たまたまお天気が悪くなってしまい中止になったんですが、その中止する連絡すらも私がするまで相手からは何もなく...始まりも終わりも全部私が決定権持ってる感じでめんどくさかったです💦
誘うのならきちんと目的を持って「〇〇に行こうよ!」とか「〇日に会わない?」とか言って欲しいですよね😭

  • さえ

    さえ

    コメントありがとうございます。
    普通は今日どうなるんだろう?って連絡くらいしますよね…。
    そうなんです!いつも私が決定権持ってる感じで。前も日にちどっちがいい?って聞いた際はどっちでもいいよの一言。もう遊ぶ前から疲れました😅

    誘い方もLINEではなくインスタで絡んできて無視するわけにはいかないのでそしたら会おう!ってなったんですが
    日にちも場所も何も言わず…。
    返信止めたくもないんですが返す気が起きなくて。
    本当どういう心理なんでしょうね😂?

    • 4月22日
ラテ∞

お気持ち分かります😣!
私の場合は数人のグループ
予定立てる時によくあるんですが
誘ったんだから
日にちや場所を提案して
話を進めて欲しいのに
結局気づいたら私が話を進めてることよくあります💦
誘うだけ誘っといて
あとは人任せというか…
こっちが話を進めてても
返信も遅くて
イラッとすることもあったので
誘ってきた人が話を進めてこない限り
私は何もしないようにしてます😂

  • さえ

    さえ

    コメントありがとうございます。
    数人グループだと絶対人任せの人いますよね!
    誘ってきておいてなんで私に決めさせるの?って言いたいんですけど、これを言うと溝ができそうなのでこらえてます😔
    会話を止めたら止めたで返さなきゃって気にしなきゃいけないのでもう疲れます😂

    • 4月22日