雑談・つぶやき 現在育休中です。もうすぐ娘が1ヶ月経つのですが、近々職場の歓送迎会が… 現在育休中です。 もうすぐ娘が1ヶ月経つのですが、近々職場の歓送迎会があるとの事で、招待されました。 主人の了承が得られれば1.2時間だけでも行こうと思うのですが、皆さんなら行かれますか(^-^)? 最終更新:2019年4月22日 お気に入り 育休 職場 主人 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 2月に職場の送別会に招待されたので、旦那に子ども達をお願いして参加しましたよ😃 せっかくなので行きましょー😁育休中でも顔の繋がり大切なので(笑) 4月22日 はじめてのママリ🔰 繋がり大事ですよね☺️ でも少し旦那に預けるのが心配で😂笑 何時間くらい家を空けました😱? 4月22日 はじめてのママリ🔰 私も旦那に預けることが心配でしたが、「やらせてみないとずっとやらないよ」と先輩に言われ…😅 とりあえず、ご飯とお風呂に入れさせて、寝かしつけだけお願いしました。 なので、21時~0時まで(1次会の終盤~2次会まで)参加しました。 4月22日 はじめてのママリ🔰 心配ですよね😂💦 なるほど☺️なんとか早い段階から参加したいのでご飯お風呂まで済ませて行きたいと思います😂 4月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
繋がり大事ですよね☺️
でも少し旦那に預けるのが心配で😂笑
何時間くらい家を空けました😱?
はじめてのママリ🔰
私も旦那に預けることが心配でしたが、「やらせてみないとずっとやらないよ」と先輩に言われ…😅
とりあえず、ご飯とお風呂に入れさせて、寝かしつけだけお願いしました。
なので、21時~0時まで(1次会の終盤~2次会まで)参加しました。
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😂💦
なるほど☺️なんとか早い段階から参加したいのでご飯お風呂まで済ませて行きたいと思います😂