※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももち
妊娠・出産

妊娠15週で安定期に入ると気持ちに余裕がでてきた。遺伝的な浮気の傾向について不安があるけど、義父母は仲良しで理想の夫婦。私も将来の子どもに愛情を持つ男の子を育てたいと考えているのです。

妊娠15週!あと少して安定期と思ったら気持ちにかなり余裕がでてきました。
とってもくだらないこと聞きたいのですが、昔どこかで『浮気の遺伝があるかどうか、旦那の父親をみろ』って聞いたことがあります。
確かに周りに離婚した両親の知人は離婚率高いし、男友達は浮気してたり、あてはまることもちらほら。あくまで私の周りのことですし、確証のないことなので、気分悪くしないでくださいね、どうか聞き流してください!皆さんの周りはどうですか?

私は、義父は義母大好きな姿みて、仲良しの理想の夫婦としていつもほのぼのとしていますσ(^_^;)その上、それにあやかろうと(?!)義両親と同じ神社で結婚式を挙げました。将来旦那さんみたいな心優しい男の子を育てようと私も努力しようと思ってます。

コメント

ぶーのオカン

浮気の遺伝がなんちゃら〜
は聞いたことないですが
義父は何かある度に
「かあちゃん、かあちゃん」
義母が出掛けると
「かあちゃんどこ行くの?」
出掛けて小一時間でも
「かあちゃんまだ帰らない?」
玄関のドアが開けば
「かあちゃん?」
足音や物音がすれば
「かあちゃん?」
面白いテレビがあると
「かあちゃんテレビみて」
眠いと
「かあちゃん寝るよ」
何かと、かあちゃんですが…笑
11年連れ添っている夫も
浮気したことないですね♥︎(たぶん)

息子も一途な男に
なってほしいです(。-∀-。)

himawari...

聞いたことあります!
義父は昔浮気したこと
あるみたいです。
けど旦那は俺は親父みたいに
ならないって言ってます(笑)
どーなんでしょー(>_<)
今まで浮気はなかったので
信じてますが心配です(°_°)(笑)

ももち

なんだか素敵なお父様!かーちゃん、かーちゃん!なんだかほのぼのしちゃいました。私には11年はまだまだ先ですが、そうならないような人に、そして子に育てようと日々努力ですね!

☆はずき♡さん
なんだか不安な気持ちにさせちゃってごめんなさい。浮気しない人になるように妻である我々も努力が必要だとおもいます!だからお互いそんな旦那さんにならないように信じる気持ちを忘れずがんばりましょうね!

yuka

私の義父は浮気の常習犯です(>_<)
主人が小さい頃は家に帰って来ないことも多かったようで、私が主人と付き合い始めてからもありました。
義父、浮気相手、浮気相手の旦那、主人、私の5人で食事に行ったこともあります。

義母はそれを知っていて公認と言ってはおかしいですが、家にお金を入れてくれて家に帰って来れば良い。っていう考えの方で。

私には全く理解できませんし、主人も家はおかしいからって分かっているみたいですが、主人も浮気まではいきませんが女の子大好きで誘われたら断れないというか。

お正月に今年結婚しますという挨拶を親戚中にしたその夜に私の知らない女に会いに行ったりと理解できない行動が多々あります。

私は遺伝と思っていますがみんながみんなそうではないと信じたいです。
親が親なら子も子だなといった感じです。
もちろん私は浮気されたらすぐに別れるつもりです。
義母とは考えが全く違いますからね。

主人の事は信じ切れていないので、その時の為にシンママになっても働けるような資格取得の為に勉強しています。