![ミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
運動ゼロで体重管理してます(・ω・)/
朝→スープや飲み物のみorベーグル1/4〜1/2
昼→好きなものをバランスよく
夜→サラダやスープ、ちょっとおかずで18時半までに食べる
間食→前日と体重が変わらない日に少し
って感じで、なるべく薄味、減塩を心がけてます!
明日から36wですが、+5〜6キロです(・ω・)/
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
安静入院中ですが、入院してから1週間、運動どころか寝たきりですが、体重は増加していませんでした!
病院では、朝食、昼食、おやつ、夕食が出されています!
入院する前も、3食はお腹いっぱい食べて、間食はほとんどしていませんでした。
夜は仕事から帰ってきたらすぐ食べてたので平日は19時前には食べ終わっていた日が多いです。時々夫を待って21時とかの時もありましたが💦
+5〜6キロです。
私の場合は、吐きづわり、後期つわりもあり最近食欲がないこともあってこの程度の増加で落ち着いていると思いますが、食べづわりだった友達は最終的に+17キロでした💦
本人はまだ痩せたいみたいですが、産後2年経った今はすっかり元の体型に戻っていますよ!!
炭水化物(糖分)は胎児に必要なエネルギーかな??と思い、食欲ない時もなるべく食べるようにしています!
マタニティ生活も残り2ヶ月程とあと少しなので、炭水化物抜きダイエットは出産後でも良いと思ってしまいました!正論ですみません💦
炭水化物ではなく、間食されているのであればカットすべきは間食だと思います!!
-
ミント
コメントありがとうございます😊
上の子のときは体重制限されなかったので
好きなもの食べて+15kgでした💧
生んでからは割とすぐ元の体型に戻ったので
気にしてないのですがこのままいくと
管理入院になってしまうので焦ってます(笑)
間食はたまにしてしまいます😭
夜ご飯とかもがっつり食べてしまうのも問題かもしれませんね…💧- 4月22日
-
ままま
てっきりスタイル的なことかと勘違いしてしまいました。大変失礼しました。
何キロから管理入院ですか!?😱
それは避けたいですね💦
今は入院中なので週一ですが、
毎朝、トイレを済ませた後に体重を測っていました。
前日の晩ごはんがカレーの日やご飯お代わりした日、外食だった日の朝は体重がグンと増加しているので、その後3日くらいはそのことを意識して食事をとるような感じで私はゆるく管理していました。
トツキトオカというアプリで体重入力しています。折れ線グラフでとても分かりやすいです!
1日2回、朝と夜に計測するともっといいと聞きました。
トツキトオカは1日一回分しか入力できないので、もしiPhoneだったら、ヘルスケアを使うと良いと思います。
時間ごとに1日何度でも記録できます!!- 4月22日
-
ミント
大丈夫です🙆✨
10kg増加で管理入院と言われましたが
上の子のときほど増加しなければ大丈夫かな〜
って前回の健診で言われました(笑)
iPhone使ってますかヘルスケア使ったことなかったです😳
ちょくちょく体重はかって記録してみます⭐️- 4月22日
-
ままま
ヘルスケア使ってみてください😊
歩いた歩数とかも見れるので、便利だと思います✨- 4月22日
![say](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say
同じ週数で+9kgなので、えらそうなことは言えませんが、私は最近は主食をごはんにするように心掛けています。
カットしているのは脂肪分です。
以下、本の受け売りなのですが…。
パンやパスタなどの「カタカナ主食」はそもそも油が入っている、もしくは油と一緒に食べるものなので、野菜を増やしたりして気をつけても脂肪過多になってしまうそうです。あと、その主食に合うおかずも油を使うものが多くなるみたいですし。
その点、ごはんはお漬物だけでも食べられるし、油料理をおかずにしなければ、そんなに脂肪を摂りすぎることはないみたいです。
また、パンはすぐ吸収されるのですぐお腹がすくけど、ごはんなら腹持ちがいいから、しっかり食べたらあまり間食を必要としないとか。すぐ食べたくなる原因には、砂糖などの大量摂取による血糖値の乱高下もあるそうです。
今の体重管理ももちろん大事ですが、若い女性の婦人科系の病気(乳がんなど)が増えているのは、脂肪分の摂りすぎが原因らしいので、継続的に食生活を気にする必要があるみたいです。
私はパンもパスタもピザもラーメンも好きなので、気をつけて実践しようと頑張っているところです…😅
確かにごはんをしっかり食べると、高い満足度が続くみたいな感じで、間食をしたくなくなります。
一度脂肪分について気にしてみるといいかもしれません。健康に気をつけているという人でも、意外と摂りすぎていたりするようです。
ごめんなさい、長すぎましたね。
長文、失礼いたしました。。。
-
ミント
コメントありがとうございます😊
とてもためになりました!
脂肪分なんて気にしたことなかったです💧
私もラーメン、パンどれも大好きです…
妊娠中たくさんのこと気をつけないといけないのでもう大変です😂
健診のときは朝ごはん食べないで行き
いかに体重を増やさないかと無駄な抵抗をしています(笑)- 4月23日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
同じ週数で私ももうじき10kg+ですw
間食も主人が晩酌の時にスナック菓子を食べるのでつまんでしまい🤣
そろそろ本当に辞めなきゃ😔
間食は本当に辞めなきゃなぁと反省していました🥺
最近は朝はスムージーだけにしたり工夫してるつもりですが(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
-
ミント
コメントありがとうございます😊
妊娠前まで間食してばかりで
妊娠中期くらいまでしてました(笑)
最近はたまに食べちゃってます💧
私も朝野菜スープだけにしたり…
頑張ってますがいつのまにか増えます😭- 4月25日
![michu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
michu
私も同じ週数で10kg増加しました💦
医師の体重増加に対しての圧力と「お菓子は毒!」というおまじない+スナック菓子禁止という言葉を母子手帳に記入されました(笑)
それ以来
朝:ご飯、味噌汁、魚、バナナ、キウイヨーグルト
昼:ご飯、味噌汁、魚、卵焼き、ウィンナー、野菜
夜:糸こんにゃく料理など低カロリー料理+野菜を中心に!
1週間で2kg落としました。
逆にちゃんと食べてる?って心配されましたが、一度ケーキもスタバドリンクも飲んで食べてます(笑)
私の通っている婦人科は体重管理が厳しくて、麺、小麦、カレー、焼肉、ハンバーグ、天ぷら禁止と言われてます😭肉は塩胡椒の味付けで十分と…
どうしても食べたい糖分(フルーツ)はなるべく午前中に食べたり工夫してますよ!
あとは
「毎日食べたもの、運動、感想を記入する」
↑
意外と効果大です!おススメです!
特に運動してませんが、感想でお腹すいた事も殴り書きできるので発散できるかもしれません😊🌸
-
ミント
コメントありがとうございます😊
お菓子禁止!などは言われませんが
毎回の健診で体重言われます…
昨日もうこれ以上体重ダメねって言われました〜💧
白米を食べるとついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
糸こんにゃくいいですね!!!
低カロリー、低カロリー、思いつつ
実際どう食べればいいんだ?🙄
って感じで迷子になってました💧
バランスよく食べてれば痩せれるんですね!
メモも試してみます☝🏻💓- 4月25日
-
michu
私も同じ迷子でしたのでこんなにも増えた後に気にするようになりました😅
低カロリーレシピ本を愛用してます!
豆腐、糸こんにゃく、おから←私の救世主です❤️
お返事ありがとうございました😊- 4月25日
![somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
somama
私も32週の経産婦で、+10㎏増加で、毎回注意されてるので、仲間だ~✨笑
間食はやめた方がいいですね~✋とやんわり言われてしまいました💦とりあえず、間食しないことと、晩ごはんは控えめにすることを心がけようと思ってます❗️
一緒に頑張りましょ~☺️
-
ミント
コメントありがとうございます😊
仲間がいて嬉しいです✨(笑)
野菜摂取心掛けたり薄味にしたり
夜ご飯少なくしたりしてますが
全く効果が出なくて🤣
妊婦生活もあと少し、お互い頑張りましょう🙆✨- 4月26日
ミント
コメントありがとうございます😊
スープは野菜スープとかですか?
すぐお腹空いてしまって間食するのが
一番の原因だと思うんですが(笑)
まず毎日体重はかる習慣付けないとダメですね💧