![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母に好かれていないのか気になります。義祖母が私に無視されたり、夫にだけお茶菓子を出したり、夕飯の時に違和感を感じる出来事がありました。
義祖母について相談です。
前回、義祖父の誕生日祝いの為に義祖母と義祖父の家に
私達家族(私、夫、息子1歳)と義母の4人で行きました。
私は何か買って持っていこうと思い、
誕生日ケーキを買って行きました。
義祖母の自宅に着き挨拶を済ませ
リビングにある座敷で子供を下ろして、子供の面倒を見ていたのですが
義祖母がテーブルに御茶菓子を出して下さいました。
そこで、義祖母は
"御茶菓子食べなさい!ほら!ほら!"と
夫にだけ幾つも手渡しで渡し、私は完全スルーでした。
あれ?と思いながら、その後も過ごしていましたが
夕飯は牡蠣のご飯にするけど!と義祖母が言ってきました。そこで夫が、"嫁は魚介類が食べれないんだよー"
と言ったら、
とても大きな溜息を、ハァーーーと疲れ
頭をガクンと下げました。
あまりのあからさまな表現にビックリしたのですが
隣にいた義母も夫も苦笑いして
無言の嫌な空気だけ残りました。
夕飯の支度の時間になり料理を並べたり、お皿を出したり手伝いをしていました。
その時には既に夫と義祖父の2人がお酒を飲み始めていました。(夕飯時は幸い子供は寝ていました)
義母も手伝いをしていたので、一緒に手伝いをしていたのですが
夫が私に、"もう食べちゃった方が良いよ、子供起きる前にさ"と2度言ってきましたが、
聞こえているはずの義祖母も義母も何も言わないので
食べちゃいけないんだろうなと思い食べませんでした。
また、義祖母は数回ほど横目で私を見ていたので
余計食べられませんでした。
このような事があったのですが
やっぱり義祖母に好かれてないのでしょうかね。
- ここちゃん(6歳)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
お菓子の件は気にし過ぎかなぁと思いました。
あと、高齢の方は好き嫌いをする方を若い人より嫌う傾向にあります。昔は食べ物がそんなになかったので、なんでも食べなさいみたいなかんじなんですかね。
アレルギーとかなら仕方ないと思います。そして、嫌いなものって多少はありますもんね。
ご飯食べちゃったほうがいいよって旦那さんが二回も言ってくれたのに食べなかったんですよね?わたしはそのほうが失礼かと思いました。せっかく作ってくれたご飯に手を出さないのは、、
なぜ食べちゃいけないと思ったんですか?
文面だけではわたしにはわからなかったです。
義祖母に好かれてるか嫌われてるかはわかりませんが、もう少しコミュニケーションとれたらいいですね。
ここちゃん
夫は二回言いましたが、義祖母と義母は何も言わず黙っていた為、まだ手伝いをして!と言う事なのかと判断しました。
また、ご飯に手をださないのは失礼とありますが、
夕飯は頂きましたよ?
"まだ食べ始めていない"と言う事です。
文面を見て分からない、
また気にしすぎ、と言う判断は
あなたはもしかして少し鈍い方?
なのでしょうか😔
なぜ文面で理解できないのでしょうか?
わたしにはわならなかったです😂