

ママリ
もらってないです😭😭😭

とんとんぺい
もらってないです!!

さらい
三万です。
兜代は20万いただきました。

ままり
どちらからももらってないです!

りゅう
どちらとももらってないです。
期待してないです。

ことり♪
初節句のお祝いなんてあるんですか?😳
兜や鯉のぼりはどうするのか義実家から主人経由で連絡きましたが転勤族だしマンション住まいで置き場所がないので、夫婦ともに断ることで一致しました。
雛人形も実家からの申し出がありましたが同じ理由で断りました。
お祝いは頂けたらありがたいですけど、ないから非常識とかは思わないです。

みゆみ
片方からは兜を頂きました。
片方からは頂いたません。
そもそも、宮参りも、お食い初めももらっていません。私たちばかり出費が多くてストレスです。

はじめてのママリ🔰
お雛様を買っていただきました!

退会ユーザー
どちらからももらってません😳

ママ
現金3万と食事代を出してもらいました💕
あとたまたまその日に電動自転車を買いに行って、そのうちの10万くらいを出してもらいました😅

ママ
みなさん、回答ありがとうございます!
もらっていない
という方が意外と多くて驚きました。
私は実家からはひな人形を
義両親からは3万円いただいたのですが
ひな人形は高額なのに、
義両親は3万円か、
と思ってしまいました。
里帰り出産しており、
私の実家と今住んでいる地域が新幹線を使っても6時間かかる遠方なので
初節句も里帰り先で済ませてきたかったのですが
〇〇家の第一子なのになぜそっちでするのか(〇〇は苗字です)
と言われて
今住んでいる地域で初節句をすることになった経緯もあり
口出しだけたくさんした割にこんだけか
と思ってしまいました。
でも、もらっていない人もいて
もらえただけありがたかったと思うようにします。
回答ありがとうございます

のん
長男の際も長女の際ももらいました!

いちご大福@
貰っていません!昔からひな人形はお嫁さんの実家が購入する風習がありますよ。口出ししてくるのは面倒ですね😅
コメント