
採卵前に排卵抑制をしていない状態で、排卵してしまった可能性があります。排卵痛とは異なる痛みがあり、高温期かもしれません。排卵された場合の対処方法について心配です。
今日、9時から採卵です。
36時間前にhcg10000注射をしました。
本当は昨日排卵抑制の座薬をする予定でしたが、喘息持ちのため、先生より座薬なしにしましょうと帰られたので、排卵抑制はされてません。
昨日の夜から少しお腹が張って痛く、排卵痛とは違う痛みでしたが、排卵してしまうのかすごい心配で、
しかも先ほど。目が覚めて基礎体温を測ったら、高温期になったかもしれません
排卵してしまったと思いますか?
せっかく自己注射頑張ったのに、排卵されたらどうしたらいいかというか、泣いてしまいそうです。
- るぴ
コメント

BOY
おはようございます。
私は採卵を2回経験しました。
私の場合は排卵抑制の座薬をしたのでしっかりしたアドバイスにならないと思いますが、座薬なしにしましょうと先生が判断したのなら、大丈夫なんじゃないでしょうか?
私も採卵するまでずっとお腹が張って、前日なんて歩くのもしんどいほどお腹が痛くてパンパンでした。
排卵しちゃったのではないかと不安になる気持ちすごく分かります。早めに病院に行って不安な気持ちを伝えてみてもいいと思います!

なつ
私は一昨日採卵しました。私の場合は完全自然周期でしたので、排卵抑制は前日の投薬のみでした。毎回排卵してないか不安になります。
もう、採卵終わった頃でしょうか。
ゆっくり休んでくださいね🙋
-
るぴ
コメントありがとうございます。
なつさんも採卵されたんですね。
おつかれ様でした。
排卵された方ドキドキでしたが、排卵してなかったので、ちゃんと採卵できました。
もともと卵胞チェックで、2つ確認していて、数は見込めないと言われたので、0か1か2かという状況でしたが、2個全部とれました。
あとは受精して、順調に進むかというところが不安がつきませんが、卵ちゃんを信じようと思います。
ありがとうございました。- 4月22日
-
なつ
ひとまず良かったですね🙋
受精するかどうかのドキドキ、
胚盤胞まで育つかのドキドキが満載ですが、リラックスで過ごしたいですね👍- 4月22日
-
るぴ
コメントありがとうございます。
まず今日の連絡時間までドキドキしながら、お仕事です。- 4月23日
るぴ
ありがとうございます。
いま病院について、待ってるところです。
ドキドキしてきました…
るぴ
採卵終わりました。
排卵されておらず、予定通り2個取れました。
この後はまた、受精できるかとか成長するかとかいろいろありますが、とりあえずホッとしました。
ありがとうございました!
BOY
るぴさん!お疲れ様でした!!
無事に採卵できて本当によかったです。これからどうなるか心配は尽きませんが卵ちゃん信じてゆったり過ごしましょ(^^)
同じ経験をした身としてずっと応援しています!お疲れのところわざわざコメント下さりありがとうございました。今日はゆっくりお体休めてくださいね!!
るぴ
昨日はあまり眠れなかったので、帰ってから寝てしまいました。
ドキドキしながらも、ORIさんのお返事もおりなんとか受けることができました。
本当にありがとうございました!