
赤ちゃんが寝返りできずにぐずぐずしているので、イライラしています。寝返りができるようになれば改善されるでしょうか?うつ伏せが苦手なようで心配です。
もうすぐの6ヶ月になります!
まだ寝返り返りかできません(ー ー;)
そのせいか、床に寝かせておいたら寝返りをして戻れずぐずぐず…
バウンサーに乗せてもぐずぐず…
抱っこしてもぐずぐず…
1日のほとんどがぐずってます(>_<)
この頃ってこんな感じですか??
家に2人っきりだとイライラしてきてしまうので、実家に泊まり込みに行ったり外に散歩行ったりしてます(ー ー;)
そして寝る前と寝起きもぐずぐずで、反って寝返りしようとするので寝つきが悪くなりました(>_<)
寝返り返りができるようになったら改善されますかね?
うつ伏せが嫌いなようで全くする気配がないですが…(T_T)
- ®️(9歳)
コメント

nao
私の子ももうすぐ6ヶ月で、
同じく寝返り返りができません。
お気持ちよく分かります😭
寝返りしては、戻れず、
床に顔をすりすりしだし
グズグズしだし、そのうち大泣きになります\( ゚_゚ )
仰向けに戻してあげると、怒ってまた寝返りをして‥と無限ループです笑
毎日毎日、寝返り返りできるように願う日々です( •̅_•̅ )
今日、初めて自分で寝返り返りをしたのですが、奇跡の1回だったようでした。笑
たまたま出来た感じです💧
寝返りをうつ度に泣かれると
家事も進まずイライラしますが
お互い頑張りましょう(。•ﻌ•。)
®️
全く同じですね(>_<)笑
これは気長に待つしかないですもんね…
成長は嬉しいですが、段々と手がかかってくるのでこの先不安ですよ(ー ー;)笑
何かいい方法が見つかったら教えてください♬笑