※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせは1日に何回が適切か悩んでいます。同じ本を何度も読むのは飽きさせないか心配です。月齢や購入冊数の目安を教えてほしいです。

以前ネットで「この絵本は良かった!」と言われていた絵本を見つけたので買って読み聞かせてみたところ、足をバタバタさせてとても喜んでくれたのですが読み聞かせとは1日にどれくらいしてあげたら良いのでしょうか?

まだその1冊しかないのですが、イラストメインの物なので2~3回読んだらすぐ終わってしまうのと、あまり同じ物を何度も読み聞かせ続けると飽きてしまったりしないか心配です。
皆様はどのくらいの月齢で何冊くらい絵本を購入したのかも教えて欲しいです!

コメント

deleted user

上の子もいるので、寝る前に1冊読んでます。
乳児向けの絵本~幼児向けの絵本まで様々。
1冊読んだら寝る約束で。

  • さくさく

    さくさく

    寝る前に読むのもいいですね!
    大きくなっても乳児向けの絵本を読んだりする事もあるのでしょうか?

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますよ。
    上の子が、まだ字を読み書きできない下の子に読んであげてます。

    • 3月3日
  • さくさく

    さくさく

    そうなんですね!
    もしすぐに読まなくなるようだったらあまりたくさん買うのも……と悩んでいたので助かりました!

    • 3月3日
♡

毎月1冊くらいは買ってるかもです!
ベネッセでも絵本が届くので結構増えつつあります😳
読み聞かせは一日3、4回くらいですね。

  • さくさく

    さくさく

    なるほど!
    ベネッセで絵本を届けて貰うことも出来るのですか!
    ちょっと調べてみようと思います!

    • 3月3日
  • ♡

    いやベネッセの子どもチャレンジベビーので絵本が届くんです😖
    勘違いさせてしまったらごめんなさい!

    • 3月3日
  • さくさく

    さくさく

    いえ!とんでもないです!
    何を選んだらいいかわからないので子どもチャレンジベビーも良いかもしれませんね☆

    • 3月3日
usamaru

まだ3ヶ月なのでイラストメインでハッキリとした色遣いの絵本は見えやすくていいと思いますよ!ストーリーが分かるのはまだまだなので飽きることはないですし、むしろ繰り返し読んでもらうほうが嬉しいのかも。
年齢が小さなうちはストーリーもだけど、家族の人の声色に安心をするので、遊びの中で読んであげたらいいですし、回数は決まってないけど自分が絵本が好きなのでたくさん読んでましたね笑

  • さくさく

    さくさく

    そうなんですね!
    私もたくさん読んであげたいと思います♪

    • 3月3日
きく0404

寝る前に必ず一冊読むようにしてます。昼間も時間があれば読みます。絵本大好きです。

  • さくさく

    さくさく

    絵本大好きなの良いですね!
    うちの子もこの調子で好きになってくれると良いなぁ

    • 3月3日