
コメント

🐼たれぱんだ🐼
地元です!笑
小倉は「資さんうどん」!
子連れなら「カフェQ&お子様レストランQ」!
帰省する時は必ず資さんうどん行って、ごぼ天うどんを食べます☺️

nico☺︎︎
地元が北九州市の小倉です😊
下関だったら、川棚温泉のたかせの瓦そばですかね🤔
観光地は詳しくないですが、海響館という水族館がありますよ🐠🐟🐬
あとは唐戸市場がオススメです💕
安くて美味しいお寿司がたくさーんあります😆
小倉というか北九州市だと門司港が観光地かなぁと思います✨
地元民からすればそんなに見る所ないような気もしますが😂
レトロな建物やお土産屋さん、飲食店もあります👍🏻
門司港は焼きカレーが有名ですよ🧡
小倉は確かに焼きうどん発祥ですね☺️
あとは鰯のぬか炊きも有名です〜✨
鯖については詳しくなくて…すみません😭🙏🏻
-
みかん
唐戸市場楽しそうですね✨行ってみます!
水族館もいいですね🐠
イワシのぬかだき初めて聞きました!気になるので食べてみます😊
ありがとうございます✨- 4月21日

智美
資さんうどんや肉肉うどんなど
美味しいうどん屋さんたくさんありますよ😍
鯖はゴマ鯖が美味しくて北九州の
居酒屋であればメニューにあります!
パンチ松五郎って居酒屋さんがあるんですがそこは何食べても美味しくてお勧めです👍
味楽っていう居酒屋さんもお魚が美味しいです、ランチもやってますよ😍
-
みかん
うどんが名物なんですね!
ゴマ鯖、以前博多で食べてめちゃくちゃ美味しくてまた食べたいと思っていました!!
この時期もありますかね🤔
教えて頂いた居酒屋さんも美味しそう💕でも夜は親戚宅なんです😭行きたいな〜
情報ありがとうございます😊- 4月21日
-
智美
どの時期もありますよ🥰
美味しいものたくさんだし遊べる所もあるので楽しんで下さい❤️- 4月22日
-
みかん
関西では鯖の刺身なんて滅多に食べれないので楽しみです☺️💕
いっぱい食べてきます!
ありがとうございます✨- 4月22日
みかん
やはりうどんが名物なんですね!
ありがとうございます😊