※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
子育て・グッズ

粉ミルクからすこやかに変えて2日、おしっこの回数が増え、寝つきが悪くなりました。これはミルクの影響でしょうか?考えすぎでしょうか?

粉ミルクをほほえみからすこやかに変えて2日なのですが、おしっこの回数がすごく増えた気がします。30分に1回したりもします。あと、寝つきが悪くなった気がします。ミルクを飲むとすぐ寝てくれていたのが、全く寝なくなり、さらに短時間でまたミルクを欲しがります…。これはミルクの影響ですか?それとも考えすぎでしょうか…。

コメント

mizu.

うちはミルクを変えたらうんちの質が変わったり回数が変わることがありました!それ以外はなかったですねー...

  • ゆぅ

    ゆぅ

    普通そうですよね…頻尿になるってゆうのはやっぱり気のせいなのでしょうか(´・ω・`)

    • 3月3日
miiilk

うちの子はミルクによって便秘することがあり通院していた時、担当の先生から、
ほほえみは一番腹持ちがいい(消化しにくい)と言われましたよ!
すこやかの方が消化がよくてすぐにお腹が空いちゃうのかもしれないですね!

  • ゆぅ

    ゆぅ

    腹持ちの違いはあるのですね!消化しにくい…確かに便の回数も変わりました。すこやかだと1日2回出たりもするので…。併用するのがよさそうですね!ありがとうございます!

    • 3月3日