![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日光浴や日焼け対策について情報が混乱しています。窓やカーテン越しの日光浴や外出時の日焼け止め、帽子の着用、抱っこ紐を使う際の日焼け対策について知りたいです。首すわり前の赤ちゃんに日光を当てることは大丈夫でしょうか?小児科の先生にも聞く予定ですが、連休前に知りたいです。
1日に何度もすみません💦
日光浴と日焼け対策についてなのですが、ネットの情報が色々ありすぎて混乱してきました😅
窓&カーテン越しの日光浴はあり?なし?
外出時の日焼け止めは塗る?塗らない?
外出時の帽子(つばつき)は被る?被らない?
まだベビーカーがなく、移動は抱っこ紐です。
手のひらを日光にあてるとも聞いたのですが、コニーをメインで使っており、首すわり前なので手をだしていませんがいいんですかね?
今度の予防接種で小児科の先生にも聞くつもりでいるものの、連休明けになるのでお休みに入る前に知りたくて💦
正確な情報わかる方、教えて頂けると嬉しいです🙏
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![RA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RA
カーテン越しの日光浴はありです!
直接だと紫外線があるのでレースの
カーテン1枚でかわるみたいですよ!
日焼け止めは塗っていいと思いますが
あまり塗られるのが嫌いな子であれば
帽子やUVカットのひざ掛けなど、
帽子も被ること被らない子がいるので
お子さんの状況を見たらいいと思います!
抱っこ紐なら抱っこ紐についてるフードを
被らせれば帽子はなくてもいいと思います
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
よかったです!いつも朝はカーテン越しに朝日浴びせてたんですが、外出しないといけなかった?!と気になりまして😅
うちの子は日焼け止めも帽子も今のところ嫌がらないので、引き続きしっかり日焼け対策したいとおもいます!