
専業主婦の方。自分の家族に、特に理由(事故や病気等)があるわけでも…
専業主婦の方。
自分の家族に、特に理由(事故や病気等)があるわけでもなく、
お金を貸してと言われたらどうしてますか?
私の弟が、ちょっとおかしく…。
色んな所・人からお金を借りまくり、毎月返済地獄。
で、また足りなくなってお金を借りる、のループです。
この1年は、弟に言われたら旦那にお願いし、貸して、
給料日には返してもらう、としていましたが、
さすがにもうなぁ…と思い、これからは直接旦那にお願いして、と弟に話しました。
が、先日弟がまたちょっとやらかしまして。
まぁ旦那がブチギレました。笑
お前にはもう貸さねぇよ!と弟に直接言ったのですが、
ここで面倒くさいのが私の母。
貸さないと言った旦那にキレているのです…😢
母と弟の間にも色々あったのですが、
苦しめられてもやはり我が子が可愛いようで。
貸さないと言った旦那の悪口を、
遠回しに私に言ってくるようになりました。
旦那は、明確な理由もなく筋も通してないから貸さないだけで、
これらがちゃんとあれば何十万でも貸す、と言ってます。
旦那の言うことはごもっともなんですが、
財布の中に100円しかないと言う弟を見放せず…。
それと、母も色々と厄介なので、
なかなか私が心を鬼に出来ません😢
貸した方が楽って思っちゃうんです。
皆さま、ご自分の家族へのお金の貸し借り、
あったりしますか🤔?
- ちゅき(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

いちご
お金の貸し借りは一切ありません!
ご主人が言ってることがまともだと思いますよ😥
いつ返ってくるかも分からない人に渡すお金はないです😩
私なら弟さんから連絡きても無視します💦

初めてのママリ🔰
ないし、旦那さんが正しいかと。
-
ちゅき
普通に考えてそうですよね!
私もそう思います。
心痛めてる場合じゃないですよね😅- 4月21日

𝚁◡̎
実際に貸してと言われましたが貸しませんでした。
私の経験上身内に金銭面を貸してと言ってくるのは返す当てがない、そしてもし返せなくなってもなんとか逃げれる、ごまかせるからです。わたしは貸さなかったですが身内の何人かが貸しているということがありました。
消費者金融や闇金だと誤魔化したり返済を遅らせるのとはできないから身内を頼るのです。
それに1度貸したら味をしめて何度も要求来てきますよ。
-
ちゅき
本当そうだと思います!
弟からすると、借りるのに罪悪感もないでしょうしね😨- 4月21日
-
𝚁◡̎
金の切れ目が縁の切れ目といいますしいくらご兄弟とはいえ見捨てるのも愛情かもしれません。
- 4月21日
-
ちゅき
確かにそうですね…。
しっかりと考えてみます😢
ありがとうございます😂- 4月21日

あき
旦那さんが本当にごもっともだと思います💦
お金のトラブルは絶対に避けたいので、貸し借りはしません!
-
ちゅき
やっぱりそうですよね…。
私の周りにもお金トラブルこじらせた人がいるので、やらかす前に心を鬼にします💦- 4月21日

まあさ
いま一番怖いと思うのが、弟さんのそういったお金に関する問題で主様の夫婦関係が破綻するような事に発展しないかという点です。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、金銭のやりとりはかなり重大な問題だと思います。
いまは小さい問題かもしれませんが、実際に旦那様は怒っている事実もありますし、ゆくゆくは大事になりかねないと思います。
金の切れ目は縁の切れ目とありますよね。。
主様のお母様の問題はあるかもしれませんが、結婚されてお二人の人生を歩まれているわけですし、早めにけじめはつけておいた方がいいと思います。
-
ちゅき
旦那は心が広く、お前には怒ってないから、と言ってくれます。
やはり結婚して子供も生まれたら、新しい自分の家庭を第一に考えなきゃですよね😂✨
きちんとけじめつけるようにします!- 4月21日

ままり
特別な理由がないかぎり絶対貸しません。
特に弟さんがそういう感じなら貸さない方が弟さんのためでもあると思います。
ご家族さまを悪く言うようで申し訳ないですが、お母さまが怒る意味がわかりません。むしろ息子さんがお金を借りてることを恥ずかしいって思うのが普通と思います。
ご主人がかわいそうです。。
-
ちゅき
いや、ほんとそうなんです。
母にもそう言ってるんですが、
なら言わせてもらうけど!って旦那のことを悪く言うような感じで…。
やっぱり母もちょっと変ですよね😅- 4月21日

はち
私の兄弟にもいます。
私は完全に連絡取れないようにしましたが
同じ県にいる実母のところに、他県からタクシーを使ってお金を借りにくるというクソっぷりで、もう呆れてます🤷♀️
それでも実母は同じように見捨てきれていない様子です。
が、私が思うにお金を貸すから借りれるものだと思って、甘えるんだし
そこまでしてお金が必要で生きたいなら、自分で掛け持ちでもして働くべきだと思ってます。
旦那さんが悪く言われる意味がわかりませんね😭
今まできちんと返してもらってたのでしょうか?
ちゃんと返してくれるなら…と思って貸すのか、
自立してもらうためにも、心を鬼にするのか、
決めるのはayaさんですが、突き放すのも愛情だと私は思います。
長々と失礼しましたm(_ _)m
-
ちゅき
今までのお金は返してもらっています!
突き放すと、今度は母にいき、母は私に…のループなんですよね。
多分弟も分かってるんでしょうね、そうなって、結局は借りれることが💦
私もぷぅさんみたいに、連絡とらないようにすること考えなきゃですね😂- 4月21日

2mom
問題などは特にないですが、
シングルマザーで弟の夢を叶えるため
上京させて学生生活送らせているので
仕送りや、たっかい学費を毎月払っているのを
知っているため半年に1度は『貸して欲しい』
と言われるため貸しています 🙂
母以外には一銭も出しません💧
こちらにも家庭がありますし。
色んなところ、というのがまた怖いですね…💧
借金に借金繰り返すとキリがないですし
貸すのは辞めた方がいいと思います。
旦那様が正しいなって思います。
ここで鬼になるべきです💧
-
ちゅき
やはりそうですよね💦
ローン会社とかもなんですが、先輩や友人にも借りまくってるみたいです。
やはり自分の家庭を一番に考えなきゃですよね…😢- 4月21日

はじめてのママリ🔰
理由のない金銭的な貸し借りは一切ないです。
正直、金遣いってなかなか治らないし、そのレベルなら絶縁するかも…
-
ちゅき
ほんとそうですよね。
いくら言っても治らないんです💦
仕事で使ってるとは言え、あくまで給料の範囲でやれって話ですよね😨- 4月21日

退会ユーザー
ご主人の器の大きさに頭が下がります...反対の立場だったら絶対嫌です。ありえないです。
そして実母がそんなこと言ったら見る目変わりますね😭
夫婦間で揉める前に旦那さんの稼いだお金貸すのやめたほうがいいと思います。
いくら器の大きい旦那さんでも離婚にならないとは言い切れない問題ですよ...
-
ちゅき
そうなんです。
お前には怒ってないから、と言ってはくれてるものの、これは二度と同じことしちゃいけないなって思ってます。
旦那が頑張って稼いでくれてるわけですもんね😢✨
実際、今実母とどうすればいいのかすっごい悩んでます😂- 4月21日

退会ユーザー
身内であっても理由もなくお金は貸しません。
私の周りを見てると思うのは、お金にだらしない人はロクな人がいません。
というよりお金がないのなら人から借りるんじゃなく死にものぐるいで働けばいいんです。
-
ちゅき
その通りです!
ないなら稼げ、稼げないなら使うなですよね🤦♀️- 4月21日

こみこみ
いくら家族でもお金は他人です!😢
-
ちゅき
やはり家族間でも無しですよね😂
特に旦那からしたら元は他人だし…。
私もちゃんと考えます😢- 4月21日

ママリ🔰
兄2人いますが一切ありません。
家族であろうが金の切れ目は縁の切れ目だと思います😢!!
-
ちゅき
やはりそうですよね…。
うちは、母・兄・弟の皆がお金にルーズで…😢困ったもんです💦- 4月21日

ゴルゴンゾーラ
何があっても絶対に貸し借りしません。
身近な人ほど金銭トラブルにはなりたくないので。
どうしてもというなら、貸すならあげるつもりで貸します。
-
ちゅき
確かに身近な人ほどなりたくないですよね💦
本当あげるつもりでいかなきゃいけないですよね😢- 4月22日

ちびまま
自分にも弟がいるので、ほっておけない気持ちわかります💦
もし同じような立場に弟がいたら同じように悩むと思います。
私の弟は私よりしっかりしてるので、頼られることの方が多いみたいですが😅
母から誰かに借りるくらいなら、お母さんに言いなさいと言われてきたので本当にきついときはお母さんに頼ります。でもしっかり返します。
そして自分がもし貸す立場なら、もう返ってこないもの、と思って貸します。
貸す以上、理由は教えてもらいますが💦
なので弟さんに、助けてあげたいと思うけど理由がわからない以上貸せないしこのままだと良くないからちゃんと話聞かせてと言ってみてはいかがでしょうか?
お金だけで解決できる問題じゃないとおもうので💦
本当に助けてあげたいと思うなら貸す前にちゃんと話を聞いてみてはどうでしょうか。
-
ちゅき
うちも一緒です!
他人に迷惑んかけるぐらいなら、身内に迷惑をかけろという考えで。
でもさすがにやりすぎかなと思って投稿しました😅
仕事でお金を使うことが多いみたいで…。でも、それもどうしようもないものと、工夫しだいで何とかなるものとあるので、ちゃんと考えなさいとは言ってるんですが😂- 4月22日

シルシル
貸しません。
実の兄弟でも家庭優先です。
こんな事で家庭を壊したくないので
-
ちゅき
やはり家庭崩壊の原因になりかねないですよね💦
- 4月22日

おかめ
ありえません。大人?ですよね?💦
働いてるみたいですし💧
財布に100円しか無かったとしても死ぬ所までは流石に行かないと思うので貸しません😅
お母さんがご飯を食べさせるなりお金をあげたらいいと思います🤗
-
ちゅき
そうですよね。よく考えたら死にはしないですよね💦
いい大人なんだから、もっと生活優先で考えてもらうようにします😢- 4月22日
ちゅき
書いてなかったですが、弟の給料口座は私が持っているので、返済は確実にあるんです😢
やはり無視するぐらいの気持ちを持たないとだめですよね…🤦♀️