※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき◎
妊娠・出産

36週4日の初産婦です。最近頭痛が続き、血圧も高め。血圧と頭痛の関係について知りたいです。

いつもお世話になっております(•ө•)♡ 36w4dの初マタの者です(♡ˊ艸ˋ)♬*
36wになってから頭痛がずーっと続いております…⤵︎夜眠れないほどの痛みがある時もあり、頭全体が痛かったり右だけ、左だけが痛かったりと様々です。昨日の検診の際に先生に相談して、アセトアミノフェンを処方していただいたのですが、それを飲んでも治りませんヽ(;▽;)ノそういえば、昨日の検診の際血圧を測ったら上が139と少し高めで…もともと低血圧だったのにいきなり130代突破したので、頭痛は臨月になって血圧が上がったせいかなあ〜とか思ったりしたのですが…血圧と頭痛は関係ありますか?(´・_・`)ちなみに尿タンパクやむくみはマイナスでした!赤ちゃんも、NSTやった際に張りがけっこう多くきており、もしかしたら予定日よりかなり前倒しで産まれるかもね〜とのことで、かなり元気なようです!◎まとまりのない文章ですみません⤵︎ご回答よろしくお願いします!(✿´ ꒳ ` )♡

コメント