※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

最近おっぱいの出が悪くなってきて、娘はおっぱいを要求するけど、飲むのに時間がかかる。食事が少ないけどミルクは飲まない。断乳の時期か悩んでいます。

1歳3ヶ月以降に断乳した方で、その理由がおっぱいの出が悪くなったからって方いませんか?🤔

まだおっぱい飲んでるんですが、最近おっぱいの出が悪くなってきたと思います💦
一応ごくごく音はしてるので飲んではいると思うのですが、出てくるまで時間がかかるようで、何度も左右のおっぱいを吸って吸って…を繰り返してます😅

ご飯の量がかなり少ない、ミルク飲まないので、おっぱい続けてるんですが…止め時なんでしょうか?
娘は「ぱ!ぱ!」と要求してくるので、おっぱいは大好きみたいです😂💕

コメント

いちご

1歳2ヶ月ごろですが断乳しました!
おっぱいの出があきらかに悪くなったからでした。
息子は大好きでしたが、わたしが出てないのに何回も吸われるのが嫌になって…でした😂

  • はな

    はな

    なるほどー!
    吸われるのがいやになって、ですか!
    そういう気持ちになっていくんですかね😂💦

    • 4月21日
花子

私は1歳の時に出が悪くなり、飲む回数も減ったので断乳しました😅
朝方に毎回40分くらい吸って飲んでいたので、ちょうどやめどきかなと思い💦

  • はな

    はな

    40分は長いですね💦
    娘は5~10分で自分から服下げて終わりって合図してきます😅💦

    • 4月21日
  • 花子

    花子

    朝なのでお互いウトウトしてて、ハッとしたらそんくらいたってました😅笑。断乳出来るのか不安でしたが、子どももちょうどやめるタイミングに良かったのか割とすんなりやめれましたよ😊

    • 4月21日
  • はな

    はな

    すんなりやめれたなんて☺️❤️
    娘は日中も夜中も「ぱ!ぱ!」言ってくるので難しそうです😅

    • 4月22日
  • 花子

    花子

    日中は遊びに出たりして気分を紛れさせたとしても、夜は難しいですよね😂💦この頃やめるか…あとは大きくなって言い聞かせてやめるかですよね😅💦

    • 4月22日
  • はな

    はな

    夜が問題なんですよね💦
    けど長くても1歳半って思ってるので、その時が来たら断乳します😅

    • 4月22日
ココ

同じ1歳3ヶ月です!
まだ断乳していませんが、ゴールデンウィークに断乳しようと思っています。
理由は出が悪いから、ではないのですが、寝かしつけと夜泣きの時にしかあげてないので、殆んど出てないと思います😅
やめ時、難しいですよね😣

  • はな

    はな

    断乳するんですか!ドキドキですね💦😭
    やっぱり出てなくても吸ってるんですね。
    やめどき、本当悩みます💦
    けど、長くても1歳半って思ってます☺️

    • 4月21日
  • ココ

    ココ

    ドキドキです💦
    昼寝はトントンとかで勝手に寝てくれるんですけど夜はおっぱいじゃないと寝なくて😣寝てくれるか不安😭💔
    夜泣きもあるので、この春から仕事復帰したのでゴールデンウィークを逃したらチャンスがない気がして…。
    風邪引いても葛根湯くらいしか飲めないし、断乳決意しました。
    でも淋しくもあります😢

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    入ってしまってすみません😓
    1歳3ヶ月でまだ断乳していません。
    うちも寝かしつけと夜泣きのときだけなんですがおっぱいはまだまだ出ているんですが少し断乳を考えていて。
    GWに断乳と書いてあったので😃
    どのようにしますか?
    すみません💦

    • 4月21日
  • ココ

    ココ

    こんばんは😃🌃
    今から娘に『もうすぐおっぱいバイバイだよ』とは言ってます。
    ゴロゴロしてるうちに寝てくれたらいいんですが、多分泣くのでトントン、それでも無理なら(きっと無理)抱っこ…ってとこでしょうか。
    夜泣きしたらひたすらトントンしようかとは思ってますが…
    未知の世界なのでどうなることやら😂
    根負けしておっぱいあげちゃうかも😂

    • 4月21日