※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ1019
子育て・グッズ

エルゴでおんぶしているけど腰痛がある方が、高い位置でおんぶできる抱っこ紐についての感想やおすすめを教えてください。

おんぶりんという抱っこ紐を使った事がある方いらっしゃいましたら感想をお聞かせください‼️
下の子をエルゴでおんぶしてますが、腰痛が悪化してきたので、高い位置でおんぶできるおんぶ紐を検討してます。おんぶりん以外でもおすすめがあったら是非教えてください‼️よろしくお願いします。

コメント

ももんが

昔ながらのおんぶ紐持ってます。
高い位置に背負えます。おんぶりんは、肩が上に上げられませんがおんぶ紐なら大丈夫ですよ😃
兵児帯でもおんぶ出来ます。
ただ、うちの娘は足を閉じて閉まったり動かしてしまうので使えませんでしたが😓
大丈夫な子もいます。
私もおんぶりんやおんぶもっこはどうかな?と悩みました。
結果、娘はおんぶで寝る子だったので
背あてがあるおんぶ紐にして良かったです😄

  • さちこ1019

    さちこ1019

    お返事ありがとうございます‼️
    おんぶりんは肩が上がらないのですね、、、家事がしにくそうですね。。
    昔ながらのおんぶ紐も気になってるんですが、肩こりはどうですか??エルゴ使ってますが、肩こりで頭痛がするようになってきて痛み止め飲みながら使用してます😭

    • 4月23日
ももんが

白くま堂でおんぶ紐のサンプルの貸し出しやってますよ😃

  • さちこ1019

    さちこ1019

    そうなんですね!!早速ネットで調べてみます‼️ありがとうございます‼️

    • 4月23日
ももんが

どっちが良いのかな‼️

おんぶ紐は長い時間だと肩に来ちゃうかも、エルゴみたいのは赤ちゃんが下の方にくるから腰に負担が来ますよね
おんぶ紐の試着?貸し出し出来るとこあったらいいですね❗️

  • さちこ1019

    さちこ1019

    確かに、一度試着してみたいです!調べてみようと思います。
    参考になるお返事ありがとうございます😊😊

    • 4月23日