※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
その他の疑問

結婚式について教えてください ( ;꒳​; )地元(南九州)の友達が挙式す…

結婚式について教えてください ( ;꒳​; )


地元(南九州)の友達が挙式するのですが、私の出産予定日の前々日でした…。里帰り出産の予定もなく、いま住んでいるのも関東なので、泣く泣く行かないことにしました😭
招待状も欠席で返信するのも申し訳ないので、送らなくていいよとLINEで伝えました(住所聞かれた昨年12月頃のことです)
そのあと、お互いお祝いしたい!と欲しいものをリクエストしました。友達からは7,000円ほどのブレンザーセット、私は13,000円ほどのプレイマットです。友達は、私が何が欲しい?って聞くと、ブレンザーがいい!と言われました。私は、SNSに「このプレイマットほしいなー高いなー😭」と呟いたところ、お祝いで買ってあげる!と言ってくれました。私もまだ買えてませんし、友達からもそれからは音沙汰なしで物も届いてません。

母から「電報送っておきなさいよ」と言われ、初めて電報を送るということを考えついたのですが、皆さんならどうされますか?💦

もともと、お祝いの相場で7,000円だと少し安いかな?と思っていたので、リクエストのものとは別に何か買う予定ではありました。ただ、知り合いが多い友達ですので、たくさんお祝いの品を貰っているみたいで正直被りそうですしネタ切れです😅💦
そこで思いついたのが、ぬいぐるみ電報です。ディズニーが好きな友達なので、10,000円ほどのミッキーミニーのぬいぐるみ電報と、リクエストのブレンザーにしようかな?と思いました!
それとも、やはり実用的な(たくさんあっても困らなそうな)茶碗セットやお箸セットにした方が良いでしょうか?😓


他の友達の結婚式に2回出席したことはありますが、電報を読んでいた記憶がなく、電報のイメージがつきません💦式に欠席するのも初めてなので、どうするのがいいのかも教えて頂けたら嬉しいです( ;꒳​; )

いいねで投票お願い致します!他にもご意見ありましたらコメントお願いします🙏🏻❤️

コメント

ぷう

リクエストのブレンザー+電報(ぬいぐるみ付きの10,000円くらいのもの)

ぷう

リクエストのブレンザー+電報(手紙のみの2,000円くらいのもの)

ぷう

リクエストのブレンザー+電報(手紙のみの2,000円くらいのもの)+何かほかにお祝いの品

ぷう

リクエストのブレンザー+何かほかにお祝いの品のみ、電報は送らない

ぷう

リクエストのブレンザー+商品券のみ、電報は送らない

ぷう

ほかにお祝いの品、商品券に投票された方は、相場や品は何がいいかも教えて頂けたら嬉しいです😭😭

ぴかり

電報とお祝いの品がセットになったものも、いろいろあるみたいですよ💡
私の式のときに、従兄が出席できなかったのですが、熊野の化粧筆のついた電報を送ってくれました☺️
最近は電報も少ないと思うので、逆に印象に残って私は嬉しかったです❗️

  • ぷう

    ぷう

    コメントありがとうございます☺️
    電報もいろいろ種類が豊富でびっくりしました!電報と言えば、学生時代の入学式、卒業式などで転勤された先生からのお祝いのイメージしかなかったので、驚きました🤣笑
    ちょっとしたサプライズにもなりそうですし、電報送ろうと思います!ありがとうございます🥰

    • 4月21日
タオ

ぬいぐるみは手元に残るのも素敵ですね

わたしはバルーン付きの電報が嬉しかったです!華やかだし二次会にも飾らせてもらいました^^*

  • ぷう

    ぷう

    コメントありがとうございます☺️
    実際に電報貰った方のご意見嬉しいです!華やかになるものも確かにいいですよね🧡手紙のみでも残るものですが、せっかくなら友達が好きなディズニーのものを贈ろうかなって考えてます!いろいろ見てみたいと思います!ありがとうございます🥰

    • 4月21日