
コメント

退会ユーザー
あまり、無理しすぎても張るだけだし自分のペースで良いと言われてましたよ(^O^)私はマタニティヨガやマタニティビクスしてたからかキツイけど苦しくならずに出来ました
マタニティヨガも、オススメですよ

ちゅる(29)
私が産院で教わった体操は、
四つん這いでお尻を突き出す感じの体勢になって
5分10分キープでそのまま
例えば赤ちゃんがお腹の左側で逆子になってる場合は、右側に勢いよく?危なくない程度に転がると重力とかで逆子が治るって感じでした!
私はそれ一回したら、
お腹で赤ちゃんがグルン!って動いた感じがして1週間後には治ってました!
あとは、寝る向き?を意識してました!
-
ちゅる(29)
同じ30週頃でした!
- 4月21日
-
親切第一
一回で治るなんて羨ましいです😳
健診に行くたびに頭の位置がコロコロ変わるのでなおってくれるのを祈っています。
外回転術はしたくないですし😖
回答ありがとうございます😊- 4月21日

さや
右側の腰を下にして
左を向いて寝てました😊
自分のペースでいいと思います(*ˊˋ*)
-
親切第一
自分のペースでやってみたいと思います。
体勢がキツくて枕を活用しようと思います🥺
回答ありがとうございます😊- 4月21日

ママリ
私も逆子体操するように言われて1週間後確認するって言われました😅
YouTubeとか見てると時間経つの早いですよ!!笑
でも無理はしないで自分のペースでって言われたので自分のペースで大丈夫だと思います!!
-
親切第一
逆子体操指示されるの早いですね。
30〜34週くらいに治れば良いみたいですが😵
無理せずしてみます!
ありがとうございます😊- 4月21日
親切第一
ヨガ🧘♀️良いんですね🤔
もともと身体が硬いのもきつい原因かもしれません😵
無理せずやってみたいと思います
親切第一
回答ありがとうございます😊