![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお弁当は手作りが一般的ですか?息子の好きな食べ物を考えて詰めるのが難しい。他の方はどうしているのか気になる。
保育園に持っていくお弁当って
中身みなさん一から手作りされてますか??
お弁当持たせたことないんですが、、、
うちの息子は好き嫌い激しく
白米、カレー、納豆、
市販のポテト、ウインナー、ちくわ、唐揚げ
が好 物です。
お弁当だから残さず食べてほしいなって思い内容考えて上記入れたら、全部市販のもの切って詰める
って感じなっちゃうしなぁと、、、(笑)
恥ずかしながらお弁当作ったことなくて
みなさんどういうものなのかなぁと。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月に一回お弁当がありますが、卵焼き以外市販のものになることもあります!
ママリ。
そうなっちゃいますよね😵
子供の好きなもの、いつも食べてるもの、を考えたら市販のものばかりで😞
うちは卵焼きも嫌いで。。
退会ユーザー
卵焼きもめんどくさい時は、市販のものばっかりな月もあります!
市販のいいところは、冷めても美味しいってことですね✨
食べないものを入れるより、好きなものを入れてくれるお母さんの方がいいです!
ママリ。
保育士さんとかに
市販ばっかり、、、って笑われるかなって思っちゃって。笑
ありがとうございます😵