![さいたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
先ずは母親、駄目なら父親でどうでしょう??
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
最低な旦那さん?に怒れるほうはどっちなんですか?
-
さいたま
わからないです..
どちらも放任主義です
2人の問題でしょと言われるかもしれないし、どうしたらいいかわからないです、、- 4月20日
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
精神科医にかかること、それを認めることがとても難しいことです。
母が精神病ですが、やはり、精神病であると受け入れることは容易いことではないですが、自分の今の状況を楽にしてあげるためにもプロの力を借りてみない?と少し気楽目に誘うのがいいかと思います。
離婚されてるようですが、親御さんはあくまで彼の父であり母です。
二人のことでしょと言われたら、あなたの子でもありますよと言ってお話ししてもらいましょう。
あと、精神科では、下手なところでは薬漬けにされて終了のところもあります。
カウンセリングなど重視な薬だけに頼らない病気へ行くことをお勧めします。
さいたま
どうしたらいいかわからなくて...
りんりん
どうしたらいいか分からない、その気持ちを義両親にぶつけたら良いんだと思いますよ😊
さいたま
私が責められそうで怖いのです...