
最近、8ヶ月の娘が離乳食を拒否し始めて不安に感じています。食べる量が不安定で、甘いものも嫌いです。生活リズムも乱れていて困っています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
8ヶ月になってちょっとの娘がいます。
最近離乳食を拒否します💦
もともとムラがあったのですが最近は1口食べてあとは断固として口を開けません😅
でも日によってはいきなり80グラムほど食べたりします💦
でも朝も夜も2、3口で終わることが増えてきて少し不安です💦
あと甘いもの(果物とか)も嫌いで食べません💦
完母なんですが、いつも片乳のんでおわりとかなので更に不安で😥
生活リズムが整っているような、いないようなな感じなのも悪いんですかね💦
朝寝の時間が長かったり、短かったりなのでずれてしまいます💦
かといって途中で起こすと機嫌悪くて離乳食どころじゃないし💦
母乳は日中4~5回、夜中に3回くらいです💦
離乳食はお米の固さや温度、ベビーフードもいろいろ試してますがあまり変わりありません💦
同じような方いらっしゃいますか?
こーしたら食べるようになったよとかもあればお話聞かせていただきたいです!
- みかん(6歳)

aki♡
うちも最近離乳食にムラ出てきました😭
それまでは120とか食べてたけど、最近は何口か食べるとグズって嫌がります💦
なので全力で褒めたり、1回抱っこして落ち着かせてから食べさせてます!なんとか食べる時もあれば、もう無理ーってなることもあります😂
でも手づかみ食べは好きなので、手づかみ食べできるものはさせてます!
お昼寝の感じとか授乳回数が似ていて思わず書き込んでしまいました!
離乳食大変ですけど、頑張りましょう😊

りぃ
うちも離乳食拒否ありました〜😱
イヤイヤのときは諦めてミルクだけにしたり、一回抱っこしたり、スプーンを飛行機みたいにブーンって言いながら口にパクっと食べさせたり、大げさにおいしーよー🤗とか一口食べたら偉いね〜✨とか声をかけながら食べさせたり色々しましたよ〜😅
今は保育園に行き始めて、他の子が食べてるのを見て前よりはしっかり食べるようになりました‼️まだ少し食べムラはあるんですけどね…😱
みかんさんも一緒に何か(ご飯じゃなくても)食べ物を食べてみるのもありかもしれないですね👍
参考にならないかもですが💦
大きくなるにつれていつかは食べてくれると信じて✨一緒に頑張りましょう😊
コメント