
コメント

カブトムシ大好き息子
え〜なんでそう思いですか?私も同じく介護のパート基本週3のところを探しています!!

ゆず
前に特養で働いていましたが、パートの方なら、週4の人全然いましたよー!😊
-
おさる
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
なんだか、、、新しい環境になかなか慣れなくて^^;
色々と不安に思ってしまっているのかもです笑笑💦- 4月20日

ちぱ💎
全然いいと思いますけどね!
扶養内勤務の方もいましたが気になりませんよー☺️
本当に人手不足な日もあるので働いてくれるだけ有難い🙏と思ってました😆
-
おさる
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!! あまり 考えずまず仕事を覚えようと思います笑💦- 4月20日

𝙺&𝚈らぶ♡
週四で同じく介護です✩.*˚
保育園の都合上、祝日も休みになり希望休入れると週四で良いと思います😚
-
おさる
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!😊
お子さんいると 祝日土日は 休みたいですものね💦- 4月20日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
経済的に可能なら、自分の日を作るのも全然アリですよ😚
- 4月20日
-
おさる
そうですね❤️ ストレスが妊活には一番良くないっていいますもんね!
- 4月20日

ちまこーい
週1〜2で働きますよ😃
-
おさる
コメントありがとうございます!
うちも週3日、2日の方も居ますw
ただ 子供がまだ居ないので💦😓- 4月20日

退会ユーザー
よく思わない、ということはないです!
人手不足なので、いてくれるだけでありがたいです😭💦
うちの職場も今2人職員辞めちゃってきついです😭
-
おさる
コメントありがとうございます😊
なかなか 新しい環境に慣れず 仕事も覚えてる最中で😓
前向きに 頑張ろうと思います💦- 4月20日

りーやん🐸
私は週一ですよ(^-^)
夜勤ですが。それでも人手不足なので
来てくれてありがたいと言われてます!
結婚前に働いていた場所ですが週一なので、比較的大人しくしてますが(笑)
-
おさる
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!!
夜勤は大変ですものね💦- 4月20日

退会ユーザー
私も介護士でパートです。日・祝休みの週3~4ですよ~。しかも派遣。けど、周りの人は温かい。子供の熱とかでも休んで~って快く言ってくださいます。ありがたいですよ~
-
おさる
コメントありがとうございます😊
お子さんが小さいと 休めるってありがたい環境ですね!
わたしは、まだ子供が居ないので 妊活中なので。。。笑💦 少し 考えてしまうというかwww💧- 4月20日
-
退会ユーザー
わかります。以前正社員で働いているときは子供のねつとかでも休みにくく派遣にして、パートに変わりました。
融通が効くのがパートのいいところではないのかなぁと思ったりもしています(笑)- 4月20日
-
おさる
わたしも、以前は正社員でした💦
なかなか、生理痛が辛くても休みづらく無理して仕事をしている時も ありました。。。
パートなら 融通が効くと思い そうしまいた💦😓- 4月20日
-
退会ユーザー
わたしなんて時間も9時~17時っていう時間にも縛られていますが(笑)それでも居てくれてよかったって言ってくださるので頑張れています。
介護の世界って万年人不足ですものね
しごとをきちんとすれば大丈夫だと思いますよ~お互い頑張りましょ~😃- 4月20日
-
おさる
たしかに💦
まず 仕事を覚えれるように頑張ります😁
お互い 頑張りましょう〜😁❤️- 4月20日
-
おさる
あたたかい言葉 ありがとうございます😊
- 4月20日

ど田舎出身の母ちゃん
週に1日来るか来ないかの人もいますよ。月に2回しか出勤しない人もいます。
↑の人辞めてほしい。フルタイムで働きにこれる人雇ってほしいと、裏で言われてますが。
-
おさる
そうなのですか。。。
裏で言う人って ほんとに嫌いです笑笑💦😓- 4月21日
-
ど田舎出身の母ちゃん
おさるさんへ
おさるさんは週三で働けるなら体調みつつ仕事に来てほしいです(๑•᎑•๑)
体調最優先で!- 4月21日
おさる
コメントありがとうございます😊
なかなか 新しい環境に慣れなくて😓💧