
妊娠中に出血が止まらず、誤診が続く状況です。皆さんも同様の経験はありますか?
初めて質問します。妊娠6ヶ月です。
火曜日におりものぐらいの出血があり、分娩先の病院に行ったら、痔と診断され、赤ちゃんには問題ないと言われましたが、出血が止まらないので、病院を変えてみましたがわからず、再度分娩先の夜間の先生でやっと尿道の入り口が切れていることがわかりました。出されたお薬を4日間ぬっても止まらないので、昨日もう一度最初の先生に診てもらったら、塗り薬が刺激になっているからと、違う薬を処方されました。こんな出血された方いますか?先生も誤診だらけで分娩先も不審になりました。
- ポチポチ

退会ユーザー
私の母も昔妊娠中に出血してそれを痔と言われた経験があったらしいです(;;)
確かそれが切迫流産で入院になったらしいんですが。。
誤診はとても嫌ですよね。
御産もそちらの病院でされるんでしょうか?
不安でしたらまわりの方のおすすめの病院とかに足運ぶのもいいかもしれないですね。

ポチポチ
やはり誤診てあるんですね。
病院も、周りの人に聞いてやっと決めたばかりだったので、不審感で一杯です。
回答ありがとうございます。
コメント