
コメント

☺︎のママ
エルゴとベビービョルン
持っていますが
エルゴは子供も着脱がスムーズにできますがベビービョルンは面倒くさいなあと思います🌀
また私は腰の楽さもエルゴが勝ります
トータル的にエルゴ推しです☀️

りぃ。
安い 5000円くらいのを
初め買いました。笑笑
でも、エルゴ が良くて
エルゴを買っちゃいました🙌😂
腰に負担がないとのことだったので、
-
ミオ
やはりエルゴ人気ですよね!
お値段が気になるのでどうしようかと😂
腰の負担少ないのは助かります!
ありがとうございます😊- 4月20日
-
りぃ。
SALEで1万円しなかったので
その時買いました💦笑笑- 4月20日
-
ミオ
それはお得でしたね!
エルゴでその値段だったらわたしも速攻で買ってしまうかもしれません!笑- 4月20日
-
りぃ。
速攻かいました笑- 4月20日

ひなママ
最初は、安価で装着が楽なベビービョルンを使用してました!
インサートなしで使える
装着が楽
男の人でもしやすいデザイン
でした!
ですが、大きくなると腰のサポートがないので、肩で体重を支えることになるのでシンドイです💦
10ヶ月頃にグレコを中古で買いました!
とてもコンパクトに畳める
腰のサポートがある
足が開くので、歩く時子供の足を蹴らない
以上です!
-
ミオ
ベビービョルン装着が楽なのは魅力的なのですが、やはり大きくなると負担大きそうですね😭
そこで悩んでます。
グレコですか!
あまり詳しく見てないので見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月20日

まー
新生児のうちはベビービョルン 、首が座ってからはエルゴオリジナル使っていますが私的にはこれがベストです(^^)
最初はエルゴのインサート使っていましたが不便でした!
でも今はエルゴアダプトが発売されてインサートいらなくなったみたいなので今なら絶対エルゴアダプトにすると思います!
-
ミオ
エルゴのインサート不便でしたか!
やはり1つでなく、複数を使い分けるのが良さそうですね!
ただ安い買い物ではないので悩んでます😂
となるとエルゴのアダプトわたしも気になってたので参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 4月20日

✽HIGUMI✽
生まれてすぐ新生児の頃はコニー
今は行く場所や時間、用途によって
コニーとビョルンのワンカイエアーを使い分けてます!
-
ミオ
新生児終わったしコニーどうかな?と思っていたのですが、用途によっては使えそうですね!
ワンカイエアーも気になっていたため検討してみます😊
ありがとうございます😊- 4月20日
ミオ
エルゴは着脱がスムーズなんですね!
難しいと聞いていたので決めかねていたのですがそれなら検討してみようかな🤔
腰痛あるのでそれは良さそうです!
ありがとうございます😊