※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

息子がまだ言葉を話さず、イライラから手を出したり物を投げたりしているため、児童館で遊ばせるのが難しい状況。里帰り後は保育園の利用を考えているが、旦那からは保育園に預けるのは違和感があるとの意見があり悩んでいる。

2人の母です。
皆さんの意見聞きたいです🙋

先日娘を出産し、息子はまだ1歳9ヶ月です。
まだ言葉を何も喋りません💦
まさに宇宙語😅
まんま、ママ、、、全くです。
でも言ってることはなんとなーく分かってるのかな?という感じです。

息子は自我があるのに喋れない。
そのイライラから手を出すこともあり、物を投げることもあります。
なので子ども同士で遊ばせてあげたいと児童館など積極的につれていっていましたが、叩いてしまったり、ものを投げたりしてしまっていたので私の方が気が引けてしまって、、、
産後直前はなかなか行けずでした😓

里帰りを1ヶ月ほどしたら家に帰ろうと思っているのですが、決して産後の状態が悪い訳でもないし、まだ手に負えないほどの大変なことしてないのに産前産後の保育園の預りを利用したり、一時保育を利用するのはどう思いますか?

私は自分が大変だからとかではなく、息子に同じくらいの子たちと、思いっきりたくさん体を使って遊ばせてあげたいんです!
それに言葉の刺激もたくさん受けてきて欲しい!

妊娠してから初期は悪阻、中期から切迫早産で自宅安静で、臨月に入ってからは出かけられるのに体力のなさ、体がついていかず、公園にいっても私の周りで遊んでて!と、なかなかしたいようにさせてあげられませんでした。

私は結婚する前、子ども関係の仕事についていたため、保育園幼稚園に偏見はありません。

しかし旦那に相談すると、お金払ってまで預けたい?や、親を頼ればいい、可哀想など、、、

親に預けたところで息子は楽しいかもしれませんが、子ども同士思いっきりは遊べないし、、、

子育てを保育園に任せている感じがするとまで言われました。
確かにそうなんですかね、、、
育てれると思って2人子どもを作ったのに保育園の力を借りるのはおかしいと思う方もみえるのでしょうか?

コメント

deleted user

否定的な事は全く何も思わないです。
利用出来るものは利用していったらいいと思います!
私は専業主婦ですが、保育園に行った方が子供にとっていいかもしれないって思う時ありますよ。
うちの子活発なので体力ありすぎて手に負えない部分あるし、公園とか支援センターとか他の子いると楽しそうですが毎日は連れていけないし(私の体力面で)
保育園に預ける事より、家の中で過ごしてる日が続いたり十分に遊んだり相手できない時の方が可哀想になります😢

めぐ

全然ありだと思いますよ!お友だちからの刺激もとても大切だし、ママから離れて何かをすることも大切だと思います✨それで学ぶことも多いですよ✨私も去年、椎間板ヘルニアで歩くこともままならなくなり、一時保育を3ヶ月ほど利用しました。最初は離れることに拒絶していましたが、日々保育園でこんなことした、あんなことした、先生からの連絡や息子から聞くことでそんなこともできるようになったの!と思うことも多々ありましたよ☺️

ただでさえ、産後はママがナーバスになったり、体の回復に向けて大変な期間です。その中で、赤ちゃんのお世話、上の子のお世話のダブルは相当しんどいと思いますしね。

子供のことを思ってのことですもん。一時保育などへ預けることは全然可哀想ではありません!女性のように常につきっきりで子供が全て中心の生活をしていない男性には、分からないんだろうなー、と思います💦

いのうえ

色んな意見ありますよね。
うちは昨年の4月から保育園に通っています。
義母は保育園に対してかなり否定的です。
今でも会う度に毎日かわいそうな思いさせて愛情足りてますか?と言われます。
でも手遊び歌など私が教えても楽しいー!と思ってもらえてもただニコニコしていただけが、保育園でやったら1日で覚えました。
子ども同士って叶わないなと思いました。
否定的な意見を今でも言われますが、私はこれが正しいと思っているので気にせず過ごしています!

マツ

お金を払えば利用出来るものを利用してなにが悪い❗って感じです😊
保育園だけど、習い事という方向性で一時保育利用アリだと思います✨

うちの子は未熟児だったので病気が怖くてまだ保育園には預けてないですが、まだ歩けなかった1歳3ヶ月の頃に同じ月齢の子と遊ばせたら1週間後に歩くようになったので、子供同士刺激になるのは間違いないな~って感じました✨

どれみ

私も保育士でした。
そして同じ月齢の子がいます!

預けるのいいと思いますよ!
刺激もあると思います。
ただ、今までママは自分1人のものだったのに、急に自分は保育園でママと離れる、急に来た妹はママを独り占め…息子さんの性格次第ですが、ママをとられたと感じてわざと妹に手を出したりしてしまう場合もあります。
なので、息子さんの性格も踏まえて考えた方がいいかもしれないです。

周りにも似たような状況で、一時保育を利用するようになり、妹を叩いたり、意地悪をするようになってしまった子もいたので。