子育て・グッズ 今10ヶ月の子の離乳食を作っています。先程クックパッドで見たら鯛めし… 今10ヶ月の子の離乳食を作っています。 先程クックパッドで見たら鯛めしが美味しそうだったので炊飯器に、ご飯と鯛や野菜を一緒に入れて今焚いているのですが、鯛って骨多いですよね⁉️😳 切り身を買ってきてそのまま入れてありますが 炊けたら一旦取り出してほぐして…って感じですかね⁉️ 鯛をあげるのは初めてで😅 教えてください😂💦 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 離乳食 ご飯 野菜 クックパッド はな(3歳5ヶ月, 7歳) コメント km 骨が混ざると危ないのでちゃんと確認した方がいいですね💦 4月20日 はな 今3、4回確認して冷凍保存しましたがまだありそうで不安です😭 あげるときに更に確認します‼︎ 4月20日 km 小さい骨もあるので気を付けて‥ 魚は刺し身にした方が安心ですよ😭 4月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
今3、4回確認して冷凍保存しましたがまだありそうで不安です😭
あげるときに更に確認します‼︎
km
小さい骨もあるので気を付けて‥
魚は刺し身にした方が安心ですよ😭