![kaho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが薬を飲ませるのが苦労しています。食事に混ぜても大丈夫でしょうか?工夫方法を教えてください。
いつもお世話になってます。
今回は赤ちゃんへの薬の飲ませ方についてなのですが、、、
現在9ヶ月の次男が、鼻風邪をひいてしまい、シロップの薬をもらいました。
スポイトであげているのですが、泣いて泣いて、薬をあげるだけで一苦労です。
現在4歳の長男は薬を嫌がらずに飲むタイプで、赤ちゃんの頃のシロップも、現在飲んでる顆粒タイプの薬もしっかり飲んでくれる為、薬に苦労した事がありませんでした。
なので、どうしたらいいやら、、、
ご飯は食べてくれるので、ご飯に混ぜてあげるとって大丈夫なんでしょうか?
ゼリーやアイスに混ぜたりとかはあるみたいですが、アイスはまだ食べさせてませんし、ゼリーも家にありません。
お薬嫌いのお子様をお持ちのママさん、工夫されてる事などあったら是非教えて下さい♥︎
- kaho(10歳, 14歳)
![双子ママ0512](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ0512
ご飯に混ぜるかミルクに混ぜるのをオススメします!
今は赤ちゃんの薬飲む用でゼリー販売してるのでそちらを試してみては(∗•ω•∗)
![まりもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりもん
ミルクやご飯に混ぜると、味が不味くなってしまいます。
すると、赤ちゃんも学習して、今度からミルクやご飯を食べてくれなくなってしまうことがあります。
なので、赤ちゃんの主食となるものにお薬は混ぜないように、と一般的に言われています。
ゼリーやアイスがお勧めですよ。
コメント