
産後1週間の新米ママです。母乳の出が良いが胸が張って痛いです。授乳や搾乳でも痛みが続き、肩も凝ります。対策や搾乳器のおすすめを教えてください。
【産後胸が張って張って痛い😵💥】
産後1週間の新米ママです。
母乳の出がすごく良く、安心していましたが、ここ数日は胸がパンパンに張ってしまってズキズキ痛みます😵😵
産後はこういうものなんでしょうか😵😵?
何か緩和させる方法はありませんか😵😵?
授乳以外に1日3回搾乳しても胸がパンパンに張って痛くなります、
直接の授乳では息子はまだお腹いっぱいになれないので、搾乳した母乳も哺乳瓶であげていますが、息子が必要とする量以上に搾乳しないと胸の張りは緩和されなくなってきました、、
1回の搾乳では30分くらいかけて150ml程搾れます、
搾る作業が地味にしんどくて、肩凝るしおっぱいの肌も荒れてきました、、
なにか対策はありませんか?😣💦
また搾乳器の購入も検討しているので、おすすめがあれば教えて下さい!!!
- Santa(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まりも
搾乳しすぎてパンパンになってませんか?😅30分もしてたら疲れちゃいます😅
赤ちゃんが飲んだ分プラス足りない分を搾乳
だけでいいとおもいます😣
冷やすのもある程度楽になります!

めりめい
3ヶ月くらいで身体が母乳の量を覚えて落ち着いてきますよ!そのあとは飲む分だけって感じです!
感覚があくようになるとまた少し張ったりしますがその分飲むようになるので搾乳いらなくなります!
あんまり痛くて搾乳しすぎると、「赤ちゃんが欲してる!」と身体が勘違いして余計に母乳が作られ続けるので、圧抜きする程度で留めた方がいいですよ🥰
搾乳器のオススメはポンプタイプのが使いやすかったです!画像貼ります!ハンドルだと調節が難しかったです🤔電動は高いので買いませんでしたが、持ち運び考えると手動かと思います!まぁ外で搾乳はあまりしないと思いますが😅
私は1人目がたまり乳で、Santaさんのように悩みました!張ると痛いし辛いですよね😭とにかく保湿することをおすすめします!赤ちゃんが口にするかもしれないので、ワセリンなどが安心かと思います!
2人目はさし乳で思ったように母乳量が増えない現状で悩み中です(笑)
-
めりめい
すいません、保湿は胸の肌荒れのことです✨
- 4月20日
-
Santa
回答ありがとうございます🙇
3ヶ月、、結構先ですね…😨笑
でも、搾乳しすぎが良くないということがよく分かりました😵!
搾乳器はポンプタイプがいいんですね!✨
おっぱいの状況をみながら搾乳器も検討したいと思います。
保湿も怠らないようにします😣
さし乳…🤔色々あるんですね🤔
とても参考になりました!
ありがとうございます!- 4月25日

りぃ
私も母乳のでがよく、1ヶ月くらいは痛かったです😭
あんまり冷やさない方がいんらしんですけど、耐えれなくて保冷剤で冷やしてました😅
後、お風呂でも絞ったりしてました!
-
Santa
回答ありがとうございます🙇
冷やしすぎも良くないんですね😵💦
今は我慢のときなんですかね、
私も少し冷やしながら様子見てみます😣
ありがとうございます!- 4月25日

姉妹mama♥
下の子が低出生で搾乳してたんですが
助産師さんから聞いたのは
搾乳は圧抜き程度じゃないと
乳腺炎に繋がるみたいですよ😂
特に搾乳器でやると余計に
母乳が大量生産されて
かなり痛くなります( .. )
痛い時は その部分を冷やすと和らげることが出来ます!
-
Santa
回答ありがとうございます🙇
圧抜き程度…
完全に楽になるまでは絞っちゃダメなんですね😵💦
実は一昨日から色々体調不良が出てきて、熱はなかったので乳腺炎ではないのですが、育児しながら乳腺炎とか絶対辛いだろうしなりたくないから、「圧抜き程度」を意識して我慢します!😭
ありがとうございます!😣✨- 4月25日

ぴょん
わたしも母乳の出が良すぎて
かなり張りまくってました😂😂
搾乳し過ぎても余計に張るので
病院からは100以上はなるべく
搾乳しないように言われました…
しかし、テレビ見ながら搾乳したり
ぼーっとしながら搾乳してると
150-200ml搾ることが何度もありました😂😂
冷やしすぎてもよくないので保冷剤より冷えピタがおすすめです!
常温の冷えピタでも十分です。
搾乳器はピジョンの搾乳器を買いましたが
自分でやる方が早いし手間がないです。
買っても3回使ったか使わなかったかでした💦
3ヶ月くらいには張りが治まると思います!
-
Santa
回答ありがとうございます🙇
100以上はあまりよくないんですね💦
私もどんどん母乳の出がよくなってきて、10分絞っていれば気づけば100を越えてしまうようになりました😵💦
だから私も搾乳器買うより自分で絞った方が早いかも…って感じです😓
でも100を目安に絞りすぎないように気を付けます😣!
やっぱり3ヶ月は我慢なんですね😵💦思ったより長い…😵😨💦
冷やしながらやってみます!
ありがとうございます!- 4月25日
Santa
回答ありがとうございます🙇
パンパンになってました😵💥
冷やしながらやってみます!
ありがとうございます!😣✨