
妊娠中に副鼻腔炎で薬を飲む不安があります。産婦人科で診てもらうべきでしょうか。
妊娠中に副鼻腔炎になってしまった方いらっしゃいますか?😭
蓄膿になってしまい、、顔が痛いです💦
耳鼻科では 妊娠中ということを伝え、鼻の掃除と抗生物質と鼻水の薬を出してもらいました。
「産婦人科の先生に確認してね。」と言われたので、産婦人科に、問い合わせると
「うちでは出してない薬ですが、耳鼻科の先生が妊娠中と知り出した薬であれば。」と看護婦さん。
不安で飲みたくないのですが、自然に治るものか、、
これよりひどくなるといやなのですが。
産婦人科に行って診てもらうべきでしょうか。
- みみ(33)(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

姉妹mama♥
私の友達が妊娠中に副鼻腔炎になって
耳鼻科受診して 抗生物質と鎮痛剤貰って
飲んでましたよ☝️

とみお
妊娠中に何度もなり、耳鼻科にお世話になっていましたが飲みました!
妊娠中と伝えた上で処方されたので、何も考えずに飲んでいました☺︎
-
みみ(33)
ありがとうございます!
ほんとですか!
聞いたら、「婦人科さんに聞いて診てくださいね〜」と言われたので不安になりました泣
飲まないとひどくなりますよね( ; ; )- 4月20日

ママリ
よく副鼻腔炎なりますが抗生物質もらいます!
初期でも飲めるといわれ飲んでました😊
-
みみ(33)
ありがとうございます!
耳鼻科に行って処方してもらっていますか??- 4月20日
-
ママリ
はい!いつも耳鼻科で鼻吸ってもらって処方してもらいます🌟
少しお年寄りの先生ですがいつも念入りに調べてから薬だしてくれます😊- 4月20日
-
みみ(33)
そうなのですね!
私も信じて飲もうかなと思っています^ ^
鼻吸いにはどのペースで通ってましたか??- 4月20日

はじめてのママリ🔰
6wで副鼻腔炎なって耳鼻科で抗生剤出してもらいました。
初期で不安はありましたがつわりとダブルパンチで辛すぎて軽快するまでの数日飲みました🙂

ままり
私も今日耳鼻科に行きましたが、妊娠4ヶ月までは敏感期なので薬は出せませんと言われました😓
薬貰えると思って行ったので、、、💦
みみ(33)
ありがとうごじいます!
ほんとですか??
飲んでも大丈夫か心配で。
姉妹mama♥
友達も心配してました!
けど酷くなるとよくないみたいで
飲んで直ぐに治してましたよ☺️
みみ(33)
そうですよね😭
ひどくなってから強い薬!の方がダメですよね🙅♀️