※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなぽん(21)
子育て・グッズ

7ヶ月の息子に粉薬を飲ませる方法について質問です。水で練って頬に塗る方法が難しいです。他の方法はありますか?

お薬に関しての質問です。
初めて粉薬を貰ったんですが…
生後7ヶ月の息子にどうやって飲ませたらいいですか?
シロップ薬はすんなり飲めたんですが…粉薬は,どうしたらいいですか? 水を少し入れて練って頬にと言われたんですが…難しいと思ったので…💦

コメント

はじめてのママリ

白湯で粉薬溶いてスポイトで飲ませてました(^O^)

めぐ

練って頬の内側にくっつけるのが一番楽かと思いますよ!

もなか

1.小さい器に粉薬を入れる
2.指をちょっと濡らして粉薬を集める
3.粉っぽさがなくなるまで指を濡らしては粉薬をこねるを繰り返す
4.できた粘土状の薬を指につけて、こどもに舐めてもらうか、口に指を入れて頬の内側に塗る
こうすると飲んでくれますよ~🙌

  • まなぽん(21)

    まなぽん(21)

    とても詳しくありがとうございます。

    • 4月20日
deleted user

ベビーフードのフルーツのに混ぜてあげてました!
甘いので気づかず食べてました

もなか

「水を少し入れて」の「少し」は、指を濡らしてたらす程度の1〜2滴のことを言うと思います!

まなぽん(21)

回答ありがとうございます。
試しながら飲ませてみます。

なつ

おくすり飲めたね とか便利ですよ。

もも

頬につけるやり方やってました!
溶かして飲む方もやってました!

うちの子の場合はどちらも上手に飲んでくれましたがタラタラ垂らしたりするので、頬につける方が楽だと思います!